今月も浜松の西部地域では初めてのブログ村となる
浜松西部(仮)ブログ村
の第4回目がローテーション通り月の第2水曜日に開催されます。
毎回、講師の
ダンディ和田
さんの分かり易いレクチャーが好評を得ているブログ村です。
日付 : 2011年4月13日(水)
時間 : 10:00 ~ 12:00
場所 : ゆめ応援プラザ
〒432-8061
静岡県浜松市西区 入野町16102-9
電話番号 : 053-448-1723
参加費 : 500円
駐車場 : 通り向かいツチヤフソウホーム駐車場をご利用下さい。
会場は右の写真のツチヤフソウホームさんがモデルハウスを
貸しスペースとして運営している
ゆめ応援プラザ
の2階、南向かいの西側スペースです。
駐車場もツチヤフソウホームさんの駐車場を余裕をもってご利用いただけるでしょう。
既に3回開催されたるも最も歴史の新しいブログ村として、
気持ちも新鮮に基本的な質問がたくさん出されています。
他所のブログ村はベテランが多くて少し難しい、
と云う貴兄淑女には向いているかも知れませんね。
例えば第1回では以下の様な質問が上がりました。
- アクセス解析ってどう見るの?携帯のアイコンの意味は?
- サイドバーの活用法と基本的な使い方を教えて、特にプロフィール
- HamaZoブログの管理画面ってどうなってるの?
- 一画面の中の設定項目が多過ぎて困ってます、月別リストは何処?
また前回第3回には
- ブログに雪や桜を降らせるにはどうするの?
- サイドバーのプロフィールはどうやって変更するの、特に画像
- トラックバックって何ですか?やり方は?
- フォトラバって何?どうすれば上手く使いこなせるの?
などなど…ですね。
勿論、もう一回これらの質問をするのもOKですよ!
あ、これ知りたかったんだ、と云う質問があれば
何度でも納得いくまで聞いちゃいましょう。
会場のゆめ応援プラザは1階がちょっとした団欒スペースにもなっていて、
ブログ村を終えた後、参加者の皆さんでゆっくりお茶をしながら
おしゃべりをしたり、情報交換をしたり出来ます。
こんな新鮮なブログ村、是非ともいらしてみて下さいね。
ゆめ応援プラザ(浜松市西区入野町16102-9 053-448-1723) 大きな地図で見る