頃日ネット上でとても面白いインターネットサービスが話題になっています。 そのサービスはただホームページ上であるPDFファイルを配布するだけ、 利用者はダウンロードして印刷して切り抜いてあることに使うことが出来ます。 そのサービスとは名前を見るだけで一目瞭然、 Tポイントもってないよカード です。 Tポイントカードと似たデザインに否定の旨、表示されているPDFファイルなんですね。 上手くカード型に切り抜いて、Tポイントカード加盟店店頭で、 店員さんがカードの有無を問うや否やこのカードを提示すると言う寸法です(笑)。
カテゴリー: はなまるチェック!
本ブログ「はなまるチェック!」からの移行記事
自社ホームページの見え方の監視サービス~Keynote Systems
インターネットで光やADSL、CATVなどブロードバンドの仕組みが広がる 所謂ナローバンド、即ちアナログモデムやISDN回線の時代は 画面に写真一つが表示されるにしても、 それこそジリ…ジリ…と僅かずつ表示されるのを待たされたものでした。 その時代には画像を軽くしたり、 ホームページの記述言語であるHTMLの書き方を工夫する必要がありました。 しかしブロードバンドの時代に移ってからは そのような努力は地道だからこそか、あまり聞く事もなくなりました。 このまま運営、提供側は工夫することなく ホームページのデータを肥大させていって良いかと言えば、 どうもそうは問屋が卸してはくれないようです。
今ではブログでも動画を貼ることは珍しくなくなりました。 インターネットサービスは動画に代表されるリッチなコンテンツで 私達を便利にしたり楽しませたりしてくれるようになりましたが、 その裏では非同期に大量のデータが遣り取りされています。 これに悲鳴を上げだしたのが携帯キャリアであり、 2011年8月16日には本ブログでも auの300万パケット制限とWiMAXのポリシー という記事で話題にしました。 これは本年2011年がスマートフォン元年であると言われるように、 スマートフォンの普及が大幅な増大をしたことに因ります。 携帯キャリアがスマートフォンのパソコン並みのデータの遣り取りに 自前ネットワークがパンクし掛けているということになります。 このようなパンク寸前の回線を通してホームページ利用者に見て貰う状況では 提供する側としても油断はしていられない事態となります。 余りに表示状況が悪ければ一旦ブロードバンドの速やかな表示に馴れた利用者は 許してくれず自社サイト離れを招くからです。 そこで登場するのが…
ブログで使えない文字をHTMLエンティティを利用して表示する
時々初心者を抜けて中級者になろうとするぐらいのブロガーさんから ブログに書けない文字を書きたい時にはどうすれば良いの?と質問を受けます。 例えば > や < がそうですね。 ブログはホームページと同じ理屈でパソコン画面上に表示を行います。 その時のルールを HTML と言い、 > や < は重要な役割を果たす為に、 ブログで文字として入力した積もりでも表示される時には 文字として扱われないので表示されなくなってしまうのですね。 剰え意図せぬルールが適用されて表示が崩れてしまいます。
処が本記事ではご覧の通り、ちゃんと表示されています。 これを実行するには…
Evernote越え日本製クラウドノートKYBER(カイバー)
クラウドサービスの代表的なものにしばしば本ブログでも取り上げる Dropbox(ドロップボックス) が有りますがそれと並ぶほど知名度を得ているサービスに Evernote(エバーノート) があります。 記録はデジタルデータでもアナログデータでも何でもかんでもクラウドに放り込んでおけばOK! 後から検索して簡単に見つけ出すことが出来ます! と言うシンプルなコンセプトが受け大いに流行ったのですが、 このところ誤解を恐れず言えば少々失速気味であるようです。
Evernote が大いに受けたのは手書きのメモでもスキャンして クラウドに放り込めばデジタルデータで検索可能になる、と言う機能でした。 これには OCR(オーシーアール:Optical Character Reader) と呼ばれる技術が使われています。 手書きのパターンから文字を判別しデジタルデータに置き換える技術です。 このOCR技術のエキスパートである創立者が独立して2001年に設立したのが 株式会社オーリッド であり、このOCR技術を肝に開発されたのが、 本記事で取り上げるEvernote越えクラウドサービスとの呼び声も高い…
DECOLOG(デコログ)とガラパゴスケータイ
インターネットの奥深さを垣間見られるのは往々にして 自らの属性とは異なる範疇に視線を向けることです。 例えば IT専門家などが軽く見て知らないでいるサービス群には 恐ろしい迄に利用者を惹き付けて已まないものがあり、 軽く見ているだけあって IT専門家を称しながら門外漢の場合があります。 特に今年2011年などはスマートフォン元年と称されるだけあって、 スマホ関係のシステムに目が向き勝ちで、 従来の携帯電話、これを フィーチャーフォン とか ガラケー(ガラパゴス携帯) と呼ぶのは本ブログ2011年6月9日の記事 携帯電話のいろいろな呼び方―ガラパロイドって何? にも書きましたが、 どうかすると最早終わったもののように捉え勝ちとなり、 其処に底抜けの世界が在ることを忘れてしまいます。
ちょうど本ブログでも2011年8月29日に エムブロもデコログもクルーズブログもデコリアルも見られない なる記事で扱いました 携帯ブログ サービス群もそのひとつです。 それ等列挙した中にも…
第3回インターネット活用研究会のお知らせ
浜松商工会議所主催で 浜松商工会議所会員事業所 向けに インターネット活用研究会 が月一度開催されており、 本ブログ運営者も専門相談員として参加しています。 第1回は2011年8月9日に開催され、 本ブログでも翌10日に記事 第1回インターネット活用研究会報告 として配信しています。 この記事中でも触れていますように第2回も9月13日に開催され 多くの方にご来場いただきました。
第2回の内容については本ブログ2011年9月18日の記事 いちご大福だけじゃない新感覚スイーツ~モッチーナ に少し触れておりますので宜しければご参照下さい。
引き続き第3回の開催が予定されています。 既に定員に達してはおりますが、第4回以降も予定されておりますし、 ご案内は本ブログにても随時いたします。 参加費は無料 でもありますこの機会にお時間の都合の付く方は是非利用してみて下さい。 一度受講された方でも連続しての受講も可能ですのでご検討下さい。 第3回の詳細を以下にまとめますのでご参考下さい。
- 実施日:2011年10月11日(火)
- ワンポイント講座:18:00~18:30
情報交換会:18:30~19:30 - 会場:浜松商工会議所3階301会議室
- 定員:10名程度
- 10月テーマ:集客力アップの対策
今回のワンポイント講座は 集客力アップの対策 について本ブログ運営者が担当いたします。 本ブログでのアクセス対策実践など実例を含めた内容をお話しする予定でいます。 情報交換会では参加者の皆さん互いにネット、リアルを交えた ノウハウ交換の場となり、何某か持ち帰っていただけると思います。
お問い合わせは以下
- 電話(浜松商工会議所情報サービス課あて):452-1110
- E-mail:joho@hamamatsu-cci.or.jp
- HPイベント情報:商売繁盛のためのインターネット活用研究会
- Newing 添付申込書(浜松商工会議所情報サービス課あて)FAX:459-3535
浜松商工会議所(浜松市中区東伊場2丁目7−1) 大きな地図で見る
テザリングとは?MEDIAS N-04Cのバージョンアップ
今年2011年はスマートフォン元年とあって 携帯メーカー各社はかなり力の入ったモデルを投入しているようです。 NECカシオの MEDIAS N-04C (NTTドコモサイトはこちらMEDIAS N-04C) も同社の旗艦として好調な売れ行きのようです。 そして同モデルがバージョンアップにより機能を追加する旨のニュースが配信されました。 あんどろいどスマートの2011年9月21日の記事 NTTドコモ「MEDIAS N-04C」、Android 2.3へのバージョンアップとテザリング機能追加 です。 基本ソフトウェアに Google社の Android(アンドロイド)を用いることで ソフトウェアのバージョンアップで機能を追加するという 従来の携帯電話ではなかったバージョンアップが可能になるのですね。
さて追加される機能には テザリング とありますが、これは何でしょうか?
Facebookのお知らせメールを設定する
使う方も増えてきた Facebook では利用者皆さんに互いに仲良くして欲しいものですから、 うかうかしていると矢鱈と届く何某かの紹介メールで メールボックスが一杯になってしまいます。 こんなことまでお知らせしてくれなくていいよ! なんて思っていても Facebook はお節介焼きですからちゃんと断らなきゃいけません。 そんな中、新機能の更新の頻繁な Facebook からお知らせメールについてのお知らせが届きました。 Facebookからお届けするメールの量が減ります - 理由をご覧ください という件名で、中身は
こんにちはというものです。 いえいえ、お節介焼きさんにじゃんじゃんダイジェストメールを送りつけられたらちょっとたまりません。 そこで設定を元の戻すことにしました。 それには…
Facebookからお送りしている、お知らせメールの量を減らすために、新たな試みを試験的に実施いたします。 本日より、個々のお知らせメールの多くを配信停止とし、代わりに、人気がある記事のダイジェストメールをお届けします。
いつでも 個々のメールを再開 して、元の設定に戻すことができます。
Windows8とiOSとOSの進化
Windows8 の発表と開発者向けダウンロードの開始をお伝えしたのは 本ブログの本日2011年9月20日の記事 STマイクロエレクトロニクスによりNFC利用可能となったWindows8 にて、マイクロソフト社のOS(基本的ソフトウェア)たる Windows8 がスマートフォンやタブレットPCを強く意識したものになっているのにも 同時に言及しました。 そして2011年9月18日にはそのことを明示する ITmedia+D PCuser の スマートフォンへの道を歩むWindows 8 なる記事もインターネット上に掲載されています。
上にあります状況はいつか何処かで見聞きした覚えがあります。 それは…
STマイクロエレクトロニクスによりNFC利用可能となったWindows8
先日2011年9月14日に Microsoft社の開発者向けカンファレンス BUILD で遂に Windows 8 が発表されました。 当日には開発者用の無料ダウンロードページ Welcome to the new Windows Dev Center も開設され、 Twitter 上でも大いに話題になり 多くの方がダウンロード、試用しては報告をされていました。 そしてオンライン上のニュースサイトも含め、 スマートフォンやタブレットの様なモバイル環境を 強く意識した作りになっていることが知られました。
本ブログでは昨日2011年9月19日に…