マイクロソフトクラウドサービス

此の四月にサービス提供の開始される予定のマイクロソフトの クラウドコンピューティング型サービスについて、 IT系ニュース提供の3サイトが揃い、 同サービスのベータ版無償提供開始の2009年3月10日に併せ掲載の記事が の三記事にてあります。

先ずは日経BPよりから引用するに
同社がソフトウエアとして提供する製品の機能を、オンラインサービスとしてクラウド上に移行したものだ。
とあり、ZDNetJapanからは
既に自社内のシステムで展開しているActive Directoryを同期して利用することが可能だ。
とされ、またITmediaNewsからは
同社インフォーメーションワーカービジネス本部の横井伸好本部長は「選択肢の提供がマイクロソフトの使命。ソフトウェアとサービス、2つの選択肢を提供するのがポイントだ」と話す。
と、纏めて丸めて考えれば同社プロプライエタリ体制のオンライン化とて、 孰れにせよ自社サービス利用者への他サービスへの流出を防ぐと云う感が否めない、 と考えるは穿ちが過ぎるでしょうか。 仮想サーバーの普及と効率化にシンクライアント化、 ブロードバンドも充分な帯域を確保のインフラと併せ、 最早クラウドコンピューティングは避けられ得ぬ流れに、 遂に巨人マイクロソフトも棹差し立ち回るより他罷りならぬ状況と相成った様です。

Google擬きパスワード強度チェッカー

ホームページを作る人のネタ帳の2009年3月9日の記事 導入が手軽なGoogleみたいなパスワード強度チェッカーJavaScript に紹介及び実際に使用したコードを掲載されるのが、 Code and Coffeの2007年6月26日の How to Make a Password Strength Meter Like Google に公開されたjavascriptにて実装さるパスワードの強度チェッカーにて、 ホームページを作る人のネタ帳記事を参考に当ブログにも実装して見たのが下になります。
投稿日:
カテゴリー: jQuery

対DDoS攻撃の防御の難しさ

善意に基づき構築されたインターネットに於いて、 サーバ、クライアント間にコネクションを確立して全てが始まるHTTPプロトコルの構成には、 此れに起因せし脆弱性の存ずるが証明でもあるに、 DDoS:Distributed Denial of Service:分散サービス妨害 が広く知られ、情報セキュリティ三要件
  1. 機密性
  2. 完全性
  3. 可用性
が内、特に可用性を損ねるものとしてあり、 攻撃者はただ一点此れが大量であることを除き、 正常なコネクションを確立しようとしているだけに見えることが防御を難しくしており、 またDDoS命名の由縁の Distributed Denial of Service:分散サービス妨害にある通り、 大量の無関係なコンピュータからのアクセスであることからも攻撃者の特定が難しいのだとされます。
此処に於いて攻撃者を ハーダー:Herder:牧夫 と称すは、此れ又何とアルプスの少女ハイジのペーターを思わせるは牧歌的な、 と云われる勿れ、其れに操られる数多のコンピュータを此れ スケープゴート:Scapegoat:生贄 と称せし故のこと、哀れシロにクロにユキは、 悪人の手先となって我知らず悪事を働くこととなり、 事と次第に依っては彼等は当の張本人より先に悪事を働いたとして血祭りに上げられる運命にあるのであります。

URL正規化タグcanonical属性

ことは重大なりとして、前後篇に分け、詳しく説明さるが、 Web担当者Forumに於けるrandfish氏の記事の邦訳、 にて、其の大本の事件こそ引用するに
ヤフー、グーグル、そしてMSN Live Search(マイクロソフト)は、新しい「URL正規化タグ」をサポートすると発表した。
たればインターネットに於けるデファクトスタンダードとなりしは疑いなきが、 link要素で使える新しいrel属性値としてcanonicalが承認された と云う事項にあります。

但し重大事とても話は検索エンジン対策に限ったことにて、 勿論SEO業者に取っては一大事なるも、 枝葉末節と申せば申したり得、孰れは、 タイトルタグにキーワードを仕込むだの、 Hタグを利用するだの、 本文内にキーワードを過度にならぬ程度に鏤めるだの、 addressタグにacronymタグの利用推進抔が如き、取敢えず対応だけはしておく、 と云うWeb製作業者の業務フロー的流れにはなるかとは予想されますが、 ホームページに於いては先ずコンテンツの充実してよりの話になるかと存知ます。

ブランド周知に於けるホームページの利用

自社ブランド周知にWebを利用しようとするに多く企業が間違い易く思われるのは、 先ず社名を広く知らしめた後、顧客とすべくアクションを取らしめんとすることにあります。 此れは全く順番が逆、正反対であるかに存知ます。 其の手法を飽くまで貫き通すのであれば、今迄通りマス媒体を用い、 予算の半分を誰やらの飲み代としてドブに捨てれば良いかに思うは、 GIGAZINE、2009年03月06日掲載の 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー後編~ にて、
そもそも番組制作費が、さっき言ったような理屈でお金がかかりすぎてるし、電波の配信設備も、要は古くさいものだから、ものすごくお金がかかってる、と。広告代理店国内最大手の「電通」もものすごいマージンをとってる、と。どう考えても割高なんです。そして、割高なものからは絶対逃げていくんです。最初はスポットCMから逃げていくと思ったんですよね。
の様に言及されているにもあり、 態々彼等のシャンパンタワーを高く積み上げる為に、 苦労して得た利益を捧げるは誠に莫迦らしきことと思われども、 従来がパラダイムに在れば折り込みチラシより、テレビCM迄、 此のベクトルより逃れようが在りませんでした。

扠こそ、此処にインターネットの登場し、 更に進んで自社のブランド周知に使用するを社として決定すば、 何も従来が手法にて予算を無駄にするも無きものをと云うのが本アーティクルの主題。

テンプレート変更『藤イラスト3カラム』

本日当ブログのテンプレートを変更しました。
何も態々己の頭をデザインで悩ませること無きは、 自ブログの運営に於きポータル型ブログサイトを利用するに考慮したい利点の一つ、 季節感に溢れバラエティに富んだ多くのテンプレートが供給されるが通常なれば、 同じ悩むにも呻吟するにあらず、ウインドウショッピングにも似た、 お好みのテンプレートを選択するに悩めば好しとも思はば思へ。

7代目に当るは去年2008年は歳も押し詰まった12月30日より、 本日は2009年3月9日迄、下図のデザインを利用していましたが、 2008/12/30~2009/3/9テンプレートデザイン 梅の花を配うデザインを用いるは新年を迎えるにあたり相応しき上梅の盛りなる迄対応の効けば、 其れも今や何時の間にやら節分に立春も過ぎ遣るにつき、 卒業式に入学式と別れと出会いも直ぐ其処にあり、 水も温んでそこはかとなき花の香りも嗅ぎ取れば、 テンプレート変更『梅の花(3カラム)』テンプレートにもお役御免と御退陣願い、 新年度を迎え、此処は遠州、熊野の里なれば、浜松の大凧共の露払いとて美しく花開き垂れ遣る、 『藤イラスト3カラム』テンプレートに道を譲ることと相成り候。

2008/12/30~2009/3/9プロフィール画像 また新春紋付袴の装いも春から初夏への橋渡しとなれば プロフィール画像に用いている当ブログのマスコットキャラクターの、 はなまるにも其の物ズバリは熊野の長藤を背景へ背負うべく変わり身していただきました。
以前のプロフィール画像は「 書初め(未編) 」の転用でしたが、今回延べでは七代目なる六代目は「 かくれんぼ 」の転用です。

ホームページ運営の目的

当ブログのカテゴリーなるは ホームページマネジメント の前回、2009年3月1日のアーティクル 経営理念とデザイン にて言及するは、共に検索エンジンをコアコンピタンスとし乍、 其のホームページの対照的な表現に、参考の好適としたが現在IT業界に並び立つ両雄、 ヤフーと、グーグルにてありました。
ホームページ相談、支援とて駆けずり回る際、 「一般的に云ってトップページはヤフータイプとグーグルタイプではどちらが良いのか?」 と問われることが多々あるに対し応ずるが当方、其れ等は少しく意味をなし得ず、 とは其が問い掛けには根本的に、 運営ホームページに対する目的が曖昧か若しくは全く掛けている ことが考えられることに因る旨、説明し糅てて加うるに、 即ち、自社に取り、最適なトップページの形を探る為には、 目的を明確にし、仮説検証を重ね、 其の結果、現出した形がヤフータイプであろうとグーグルタイプであろうと構わないということであります。

GAE出張版ブログ/Potlatch Blog

常々当ブログでも追いかけていたはIT業界の覇者として君臨する Googleのインフラを其の儘利用出来ると云う願っても無い環境を与えられれば、 使わずに居られようかとでも云うべきが 当ブログのカテゴリーにも追加した Google App Engine でありますが、SE風味氏のブログ WEBシステム開発 技術的備忘録(通称 技忘録) に当件に関し実に興味深い記事の上げられるが2009年3月5日の Google App Engine を使ってblogを公開! にて、
これは実用的。Google App Engineを使ったブログエンジン「Potlatch Blog」
http://www.moongift.jp/2008/08/potlatch_blog/
ぜひ試してみたいところ。
と紹介されるMOONGIFTから更にリンクされるが、 on Aaron’s Potlatch にてあり、其の魅力に思わず時間の無いにも関わらず試用を敢行と相成るものの、 略インストールの儘の状態にて、而もタイトルを変更しただけと云う、 ホームページ作成浜松Tips-GAE と取敢えず当ブログのGoogle App Engine出張版と銘打った代物に御座候巾お粗末。

無料PDF作成サービス追記

ひょんな折に必要となるはPDFファイルへの変換につき、 其の様な時には手元に必要な環境が整っておらぬが多いものとて、 当ブログは2008年11月15日のアーティクル 無料PDF作成サービス には、様々な当該サービスをご紹介するに、 IDEA*IDEAは2009年3月4日の記事 日本語サイトでもきれいに変換!HTMLをPDFにしてくれる『HTML-PDF-CONVERTER』 が公開されれば、早速試用の後の当アーティクルに於ける、 11月15日アーティクルへの追記として紹介し度存ずるこそ、 HTML to PDF Converter にてあります。

広告費対前年比百分率

2009年2月23日に電通のニュースリリースとして 2008年の日本の広告費は6兆6,926億円、前年比4.7%減(PDFファイル:417KB) が掲載され、日本の広告の年次推移について有用な知見を齎してくれるに様々ある中に、 比較、認識の容易さから広告費対前年比について額ではなく、 百分率として去年を百として、特に抜き出して見た結果が次になります。