Google Apps とは本ブログにもカテゴライズ して様々ご紹介している Google社のオフィススイートと呼ばれる 便利なソフトウェアをまとめたパッケージ製品のことです。 マイクロソフト社などもオフィススイートを提供していますが、 Google社のものはWeb上で完結する処に特徴と強みがあるでしょう。 オンラインに特化している証拠にこの Google Apps にはホームページを作成して そのままインターネットに公開出来るサービスが含まれています。 そのサービスの名前を Googleサイト と言います。
Googleサイトは Google Apps の一部でもありますが、
Google Appsを利用していなくても Googleアカウントを持っていれば
Googleサイト
から利用可能です。
では Google Apps を利用する旨みは何処にあるかと言えば、
独自ドメインが利用出来ることにあります。
○○.COMとか、□□.CO.JPとかの○○や□□の部分に
自分の好きな文字を当て嵌めることが出来るのですね。
これに拠り自社のホームページサイトをGoogleサイトで作成することが可能になり、
また本ブログ2010年11月30日の記事
Google Apps の名称変更
にある四種類の Google Apps の内、
無印Google Appsを利用すれば運用は全て自ら行う必要はあるものの、
サーバー代が無料でホームページを持てることにもなるのです。