Google Appsの基本となるもの…それは
Gmail
です。
もっと言えば
Gmailアカウント
です。
GmailとはGoogle社の提供するWebメールサービスであり、 本ブログ2010年09月29日の記事 クラウド、先ずはGmailから でも触れた様にクラウドの嚆矢となる存在でもあります。 Google社の提供しているインターネットサービスは 検索サービスだけではありません。 両の手では数え切れない程のサービスが提供されています。 昨日の本ブログ記事の マイマップ@GoogleMaps も其の一つですね。 この多くのサービスを利用する時には Googleアカウント が必要であり、其れは同時に Gmailアカウント でもあるんです。 即ち Gmailアカウント を取得することは多くの Googleサービスを利用する第一歩なんですね。
本ブログ2010年11月15日の記事 インターネットサービス活用研究会 での告知の翌日開催された模様がダンディ☆和田さんのブログの当日の記事 インターネットサービス活用研究会 として掲載されています。 その末尾に次回の予告が
次回は12月21日(火) 19時-21時を予定しています。とされていますが、この際のテーマはどうやら Gmail となるものと聞き及びます。 ご興味のお有りの方は是非お出掛けを、 詳細は判り次第本ブログでも告知する予定です。