Favicon(ファビコン)の作り方とブログへの設置方法

ホームページを開いたときに ホームページアドレスの左に小さな画像が表示されていることがあります。 これは Favicon(ファビコン) と呼ばれるものでFavorite icon(フェイバリット・アイコン)、即ち お気に入りのアイコンと言う意味の英語を略したものだと言われます。

本ブログのファビコン

勿論ホームページだけでなくブログでも設置可能です。 本ブログでもマスコットキャラクターのはなまる君を ファビコンに仕立て上げてみました。 右上の図がブラウザのIE(インターネットエクスプローラー)で 本ブログを開いたときに見られるはなまる君ファビコンです。

ファビコン用の画像を用意する

本記事ではこのはなまる君ファビコンの作り方と設置方法を記します。 先ずは画像を用意します。 この時用意する画像は…

お名前.comからムームードメインへ再度ドメイン移管する

本ブログの2011年12月22日の記事 お名前.comからムームードメインへドメイン移管する で実践したドメインの移管は、2011年6月29日に ドメインの移管で経費節減 なる記事で書いた通り少しでも節約出来ることがあるからです。 今回も期限が近付いた独自ドメイン(2011年7月5日記事 資産としての独自ドメイン 参照)を運用しているため、 そのドメインの管理をしている組織(レジストラ)の移管(管理組織を移す)します。

レジストラさくらインターネットに弾かれる

実は今回お名前.comから決して今では廉価とは言えない さくらインターネットに移管しようと思っていました。 1,000円を切るサービスは幾つか上げられる中、 しかしIT、インターネットの専門家として企業の相談を承る際には さくらインターネットはサーバーレンタルの大手でもありますから 其処でドメインを扱うことは外すことが出来ないと言う理由があったからです。

しかし作業進捗中…

縦横スライドが楽しいiPhone写真共有アプリ~slidrop

slidropアイコン 写真共有サービスはなかなかに楽しいもので 本ブログにも代表的なサービス Flickr をカテゴライズしていますが、 これは主にパソコンユーザー向けに拵えられたものです。 ではスマートフォン向けの写真共有サービスはないのでしょうか?

激戦区に新規参入のslidrop

実はこれは結構な数があって競争の激しいカテゴリーです。 スマートフォンには凡そカメラが搭載されていますから 撮った写真は其の場で共有したいと言う要望が多いこともあるからでしょう。 そんな激戦区に新しく写真共有のためのiPhoneアプリ…

Flickrと著作権及びクリエイティブコモンズライセンス

本ブログ昨日2012年3月5日の記事 Flickrにアップロードした写真をブログに貼り付ける ではブログに貼り付けたのは自分がアカウントを保有する、 つまり自分の写真でした。 しかしFlickr上には沢山の人が撮った沢山の写真があります。 それらはどうなるのでしょう。

他人の写真をシェアする

例えばログアウトした状態で昨日の記事と同じセット 伊佐見公共マリーナ から一枚 マリーナから古人見町方面を眺む を選択してブログに貼るコードを得ようと Share ボタンを押した画面が下の図です。

注目したいのはブログに貼り付けるためのコードではなく 図に於いてハイライトした部分に書かれている文字です。 そこには Photo license: © All Rights Reserved と書かれています。 これはどう言う意味でしょうか?

© All Rights Reservedとは

この文字は何処ぞで見覚えがあります。 しばしばホームページのフッタに見掛けますし、 本ブログにもフッタにこの文字列が踊っているのが見えます。

実はこれは…

投稿日:
カテゴリー: Flickr

ブログネタ作りに考える、つまらないプレスリリースは必要か?

ネタがないどころかあり過ぎて書くに暇がない、 といった感もある本ブログですが、 それはIT、Web系の情報は日毎尽きることがないからでもあります。 矢張り扱うテーマに依ってはブログ記事のネタに困ることだってあるでしょう、 だからこそ定期的に ブログのネタが無いという人はニュースを分解、再構築ができない|ネタ作りのコツ と言った記事が要請され、それを分かっている HPを作る人のネタ帳ブログさんのようなサイトから配信されるのでしょう。

ネタ作りのコツとつまらない記事

今回のネタ帳ブログさんの記事の要諦は…

投稿日:
カテゴリー: その他

Flickrにアップロードした写真をブログに貼り付ける

喰わず嫌いという訳ではありませんが 使ってみて初めてその楽しさが分かることもあるようで 写真共有サイト Flickr もその一つとなった様子。

Flickrについて本ブログに記事にしたのが

でした。 3月2日に使い始めた際に一つセット NEC Aterm Bros. を拵えたのですが、それから更に一つセット 伊佐見公共マリーナ を追加したのが右上の図です。

3月3日の記事に書いたExifデータを見てみれば 当の其の日の3月3日に静岡県は西の外れにある湖、 浜名湖を通り掛けの序でに撮ったものでした。

カメラは相変わらずのガラケー NEC DOCOMO N940iにオマケのもので 陽の当たる場所では画面が見えない代物ですから 地平線が傾いたりして碌な写真ではないのですが 中でもいくらかマシなものを本記事に貼り付けると共に その手順を記してみたいと思います。

今回は写真の所有者としてログインして作業しています。 ログインした画面のメニューで左から2番目の You をプルダウンして上から2番目の Your Sets をクリックすると右上のような図の伊佐見公共マリーナセットが含まれるページが表示されました。 その伊佐見公共マリーナセットがアイコン上になったものをクリックすると 下の図の様にセット内の写真が一覧出来る画面に遷移します。

投稿日:
カテゴリー: Flickr

Drone(ドローン)~プログラムで空を飛ぶ4枚羽根ヘリコプター

様々な情報を訳も分からず面白がって目にはしていながら 後になってその連関に気付き一本の線で繋がるのを発見するとなかなか愉快な気分になります。 頃日その体験を齎してくれたのが Drone(ドローン) と呼ばれる4枚羽根のリモコンヘリコプターです。

アクセス解析に現れた小さな異変

ちょっとした異変に気付いたのが今年2012年2月11日でした。 本ブログがいつもより少しアクセスが盛り上がるったのを訝しんで 原因を調べてみれば…

Foursquare(フォースクエア)の劇的変化(後編:レコメンド)

位置情報サービスに於いては確固たる地歩を築いた Foursquare社が自社サービスの肝ともなる地図データを PC版のみに於いては創業以来利用していたGoogleマップから OpenStreetMapに移行したことを述べたのが劇的変化の一つとして紹介した本記事の前編 Foursquare(フォースクエア)の劇的変化(前編:OSMの採用) でした。 本記事ではFoursquareに見られるもう一つの劇的変化を後編として記したく思います。

もう一つの劇的変化

それは地図データの変更と言った外部的に要因を持つシステム的なものではなく…

Foursquare(フォースクエア)の劇的変化(前編:OSMの採用)

GPSが当たり前の如く搭載されたスマートフォンが普及し 位置情報サービスは様々な形態のものが登場していますが 本ブログの2012年2月15日の記事 位置情報サービスまとめのまとめ2012年版 に暫定的に定義しました四つのカテゴリーの内の一つについて その名前として採択するほど代表的なものが Foursquare (フォースクエア)です。

Foursquare(フォースクエア)とは

Foursquareは一応位置情報系SNSと言われ ソーシャルネットワークサービスに分類されてもいますが 矢張りその最大の特徴は魁ともなったチェックイン機能を有していることであり それこそがメインのサービスと言えるでしょう。

チェックイン機能とは…

flickr(フリッカー)とExif(エグジフ)データ

昨日2012年3月2日の記事 写真共有サイトFlickr(フリッカー)の始め方 で利用を開始した写真共有サービス Flickr です。 メニューを見るだけでも盛り沢山で様々なことが出来るんだろうと期待しもし、 同時に圧倒されもするのですが、 一つ気をつけておかなければならないことがあるようです。

ログインに依って異なるメニュー

昨日の記事でシェアした NEC Aterm WM3500R and WM3600R No.3Actions メニューを見てみましょう。 写真の左上に横一列に並ぶメニューで Favorite を一番左にその右がそれになります。 これをクリックするとプルダウンメニューが表示されます。

この写真の所有者でない貴方が見た画面では…

投稿日:
カテゴリー: Flickr