トラブルに備えてWM3600Rのリセット(初期化)方法を覚えておく

WM3600Rのリセット(初期化)方法 NEC製のWiMAX無線ルータ端末 Aterm WM3600R2012年3月1日より使い始めて 約半月を経過しました。

新愛器は元気に活躍してくれていますが 初期ロットということもあってか、またファームウェアも充分に枯れていないためか多少の問題もありました。 特にeco設定でのウェイティング機能が新しく付加されたことに因る 電源回りのトラブルが未だ有るように感じます。 よしんば電源回りに不安を抱えていてもファームウェアアップデートで修正される程度のものですが それ迄は多少困った事態も発生することが考えられます。 その際には リセット方法 (解説書に依っては 初期化方法 とされています。) を覚えておくと役に立つことが有るかも知れません。

ソフトウェア的な電源周りのトラブルだと思われる事案の発生

本ブログ運営者の手元の環境では2度ほど電源回りのトラブルがあった気がします。 気がします、と言うのもはっきりしないものですが、 気が付くと電源が入っていた、若しかしたら知らぬ間に電源スイッチを押したのか? または前回電源を切らぬままいたのか? と言った感じのものですのでこのような言い回しをお許し願いたく存知ます。 後者のクエスチョンマークについては3月1日の記事 WiMAX無線ルータNEC Aterm WM3600R使用開始方法 に書いた如く電源の落とし処が分からなくなる嬉しさは 同時にこんな不安が持ち上がる問題も孕んでいる訳です。 一度目は…

スポンサーリンク

電源を切って再投入するだけで問題なく機能し始めました。 これは使い始めた初日のことでした。 しかし2度目、これは2週間ほど経った時点で昨日、一昨日の話しですが、 今回も知らぬ内に電源が入っていたと言った感じで それは問題ないにしてもネットブックとの通信が何時まで経っても始まりません。 即ち4つのLEDランプの内、無線アイコンランプだけが点灯しないのです。 当然ながらネットブックでネットワーク検索を繰り返しても 手元のWM3600RのSSIDは見付かりません。 それが電源再投入してもこの状態が続くから困ってしまった訳です。

いざというとき役立つリセット機能

外出先でさてこれから数時間使い始める、という時点で このような状態になれば最早その数時間 このネット時代には何も作業が出来なくなってしまいます。 其処で些か不安はありましたが未だ使い始めで全てが真っ更になっても構わないか、 とリセットを敢行することにしたという塩梅です。

前機種 WM3500R を利用の際、ちょうど2011年7月26日 Aterm WM3500R ファームウェアアップデート ver.3.1.0 でのこと、ファームウェアアップデートの際に誤ってリセット状態にしてしまったことが こんな処で役に立つとは思いませんでした。 リセット状態にする大凡の操作をうろ覚えにしろ覚えていた訳です。 本記事ではその不確かなリセット方法に頼らず 先ずは一度正式なリセット方法を記事にしておこうという寸法です。

リセット方法を掲載するWebサイト

さて正式な操作法と言えば矢張り公式サイトに頼るのが一番と検索して見れば 公式サイトの Aterm Station ではオンライン上で良いドキュメントが見付かりません。 しかし幾つかページを繰って行く内に @niftyの会員サポートページに良く出来たQ&Aがあるのを見付けました。
会員サポートトップ > Q&A(よくあるご質問) > 利用したい > インターネットの設定をしたい
とメニューを辿った @nifty WiMAXでAterm WM3600Rの初期化方法を教えてほしい。 に対する回答が図入りで丁寧に解説されています。

リセットを掛けるとどうなる?

先ず大事なことはリセットをしてしまうと端末の設定がどうなるのか?ということでしょう。 @niftyにもそれは記されており以下3点にまとめられます。

  1. それまでに設定した値はすべて消去され、工場出荷状態に戻る。
  2. 但し購入後にバージョンアップしたファームウェアはその限りでない、設定は保持される。
  3. WiMAXの利用登録の情報はそのまま保持される。
3番の利用登録情報については勿論@niftyの場合のことですが、 手元の環境のBIGLOBEでも実際それは保持されていました。

さて実際のリセット操作手順ですが、 @niftyページには2種類の方法が記載されています。 この内後者は 設定画面からの初期化方法 としてインターネット端末とWM3600Rを接続出来た状態での話しですので今回は割愛します。

WM3600R端末単体でのリセット方法

そして前者の 初期化スイッチを使用した初期化方法 こそWM3600R単独で実施出来るリセット方法で今回求めるものです。 その手順は以下になります。

  1. RESETスイッチ位置確認、スイッチは端末左側面にある3つの窪みの真ん中のものである。 そこにはRESETと刻印されてある。
  2. LEDランプの通常(緑色)点灯確認。 WM3600Rではデフォルトでeco設定となっているので大凡は使用中点滅状態にある。 この際は端末上面のSETスイッチを押してすぐ放しせば暫くの間、 全てのLEDランプは緑色点灯(無線ランプは通信時点滅)する筈である。
  3. 各LEDが通常点灯している間にRESETスイッチを細い棒状のもの (つまようじなど電気を通さない材質のもの)でPOWERランプが赤点滅する迄押し続ける。 POWERランプの赤点滅迄は約6秒~10秒掛かる。 赤点滅し始めたらスイッチを押すのを止める。
  4. 10秒程待つ。
  5. POWERランプが赤点灯するまで電源ボタンを長押しして電源を切る。
  6. 電源を切った後、5秒ほど待ってから、POWERランプが緑点滅するまで電源ボタンを押して電源を入れる。 これは通常の電源投入と同じ操作である。
此れ等の手順でWM3600Rの端末単体でのリセット作業は完了し 端末の設定は工場出荷状態に初期化される筈です。

WM3600Rのリセット(初期化)方法

転ばぬ先の杖

外出中にWiMAX無線ルータ端末が使用出来ない状態は インターネット閲覧が不能であることと同義ですので、 リセットで対応するにしろ大凡の手順を把握しておかなければなりません。 厳格な手順は上に示した通りですが、 しかし個人的にはこの手順を暗記する余裕は有りませんから 朧げにでも覚えておくようにして、それは大凡以下の様な抽象的なものです。 緑ランプ全点き状態でつまようじをリセット穴に突っ込んで ランプが赤くなるのを待って電源再投入、 但しトラブル状態では心が焦れるのは必須なので どの工程に於いても一呼吸於いてたっぷり余裕を持つこと… とこんな感じで脳みその片隅の引き出しの端っこに突っ込むことにします。 出来ることなら当該端末ユーザーはちゃんとして手順を覚えておいた方が好ましいでしょう。

如何な名機でも余りにも酷使すればトラブルは出るもの、 返って名機だからこそ余計に使い込まれる状況も生まれるでしょう、 トラブルの際の対処法としてリセットは役立つものだと思います。 また製品の出荷が始まったばかりの現在では 特に新機能に於いてはファームウェアが充分に枯れていないことが推測され 尚更覚えておいて損は無いように思います。

1件のコメント

  1. WM3600Rの2ヶ月間に渡る実使用感レビュー

    シリーズを通してWiMAXモバイル無線ルーター端末としては最早定番とも言える地位を確立したのではないかと感じられるNEC AtermのWMシリーズですが、その最新機種WM3600Rを使い始めてよりちょうど2ヶ月経ちましたのでその使用感をレポートしてみたいと思います。WM3600R初見の

コメントは受け付けていません。