携帯3社の2012年第2四半期決算に揃うARPUデータ

携帯三社の2012年第2四半期決算が出揃いました。 その三社の決算データをネットニュースを扱っている WirelessWire Newsで上手く纏めて2011年11月7日付けの記事 携帯3社の2012年2Q決算、減収減益のドコモ、復活したKDDI として配信してくれています。

昔の公衆電話:写真素材足成より 2頁構成の記事になっており、 最初の頁では決算概要として

  1. 営業収益
  2. 営業利益
  3. 当期純利益
が表1に纏められ、データを元にした解説が加えられています。 各社それぞれの特徴を述べられていますが、 印象に残るのはどの社に於いても スマートフォンが与えるインパクトは大きいことが言えるでしょう。

紹介記事に於ける内容で特に、 本記事で取り上げたいのは…

米ebay(イーベイ)と日本郵便が提携、進展するグローバル化

グローバル化が図られることでネット利用がまた一つ便利になるニュースが 昨日各ニュースサイトから配信されました。

日本郵便は日本郵政株式会社が率いる日本郵政グループの 郵便事業を担当する事業体であることはご存知の処、 では ebay(イーベイ) とはどの様な事業体なのでしょうか?

イーベイとは…

FFFTP最新版1.98cはFTPS Implicitでセキュリティも考慮

オープンソースと言う仕組みを通して 世に広く普及したソフトが原作者の手を離れ、 その命脈を保ったのが FFFTP という手元のパソコンとリモートのサーバー等とファイルの受け渡しをするWindows用のソフトでした。 本ブログで取り上げ 停止されたFFFTPの開発再開へ、セキュア接続が鍵か? なる記事にしたのが2011年10月13日のことです。

有志の手により開発が継続されることとなっての続報が齎されたのが…

iPad版アキネーターアプリ、Akinator HDが無料と聞き試してみた

Akinator(アキネーター) と言えば一時期ネット上で大いに話題になり インターネットサイト上で提供されたいたサービスが iPhone、iPadアプリともなり有料ながらもかなりのダウンロードもされヒットアプリとなったようです。 インターネット上のサイトは本ブログでも2010年11月10日に記事 Akinator(アキネーター) と仕立てブログ内では比較的多いアクセスをいただいている人気記事となっています。

そのアキネーターiPad版 Akinator HD が通常は170円する処、今なら無料と言う情報を入手し、 早速ダウンロード、インストールして試してみました。

※ 2011年11月7日午前8時には確かに無料で提供されており、 実際にインストールしたアプリを元に本記事を書いているのですが、 9時頃より既にダウンロードが出来なくなっているようです。 更に11時半現在では又ダウンロード可能となっているようで少々安定しておりません。 インストールの際は、価格設定にご注意、ご確認の上でご利用下さい。

アプリを立ち上げても先ずはランプの魔神は現れません。 画面右下を見れば…

iPad用写真加工アプリiDarkroom HDが無料期間でお試し

iDarkroom HDアイコン 期間限定で通常170円のアプリが無料になるということで iPad用の写真加工アプリ iDarkroom HD写真/ビデオ カテゴリー:4.9MB) をインストールしてみました。

※ 無料提供は期間限定ですのでインストール時、価格設定にご注意下さい。

提供元の Maple Studio からは

iDarkroom HDは、iPad用の速くて、直感的で強力な写真の加工アプリです。 あなたがプロのカメラマンであろうと写真を撮るのが不得意であろうと、 素晴らしい効果を施された写真はユニークで素晴らしいものになるでしょう
と言う説明が為されています。

画像エフェクトは実際にどのようになるのか…

みんビズのGoogleマップにマーカーを表示する

みんビズのGoogleマップにマーカーを表示する:成果物 みんビズで作成したホームページ は建築・建設テンプレートを使用しており、その 会社案内 ページには最初からGoogleマップを利用した地図が挿入されています。 しかしこれは運営企業とは全く関係ない場所を示していますから、 運営企業の所在地に合わせなければなりません。

みんビズで作成したホームページに例に依ってログインして、 地図をクリックすると編集可能になります。 編集可能となった地図の下には検索窓が用意されていますので そこに運営企業の住所を入力して右の検索ボタンをクリックします。 すると検索された住所を中心にした地図が表示されます。 それが下に表示した画像になります。

みんビズのGoogleマップにマーカーを表示する:編集可能状態

ところが此処に問題があります。 本記事冒頭、右上に示した画像のように Googleマップで特定点を表す マーカー が表示されない為に凡その地域しかわからないのです。 其処でこの問題を解決するために検索してみると…

JimdoのURL(アドレス)表示の日本語とURLエンコード

15分でホームページの出来るみんビズJimdo(ジンドゥー) のシステムを使っています。 従って裏方の仕組みについてはJimdoと同様に考えれば良いことになります。

ホームページを表示しているブラウザのアドレスバーには世界で唯一の ドメイン とそれに続くドメイン内での位置を示し階層毎に分岐が可能な パス から構成されています。 階層ごとの区切りは /(スラッシュ) で付けられています。 みんビズを使って見て思うのは、 ナビゲーションメニューに於いて作成したメニューを日本語にした場合 その英語名などで代替させることが出来ず パスでの階層の名前がその日本語に限定されてしまう、 ということです。

通常はインターネットアドレスには…

WindowsXP発売10周年とサポート期限とセキュリティ問題

Windows XP は大ヒットしたパソコン用基本ソフトウェアWindowsのバージョンです。 現行バージョンの Windows 7 の一世代前は Windows Vista で、その又前のバージョンになりますから二世代前のものになります。 その発売は米国で2001年10月25日、つい先日10周年を迎えました。 本邦でのパッケージ版発売は同年11月16日でしたから、 あと一旬程で丁度10周年を数えることになります。

登場より10年を経たWindows XPは2012年には既に発売が噂されている Windows 8ベータバージョンは手に入る 現在…

鮮度を重視したGoogle検索順位決定アルゴリズム更新とSEO

Google社の提供する検索エンジンの順位表示のアルゴリズムが変わった、 即ち順位付けのルール変更の為に、従来と順位表示が異なる、 となればインターネット上に於いては大きなニュースであることは間違いなく、 多くのネットメディアの伝える処となっています。 以下は総て2011年11月4日に配信されたニュース記事です。

以上が如き様々なニュースを閲せば…

錐揉みせよ!GoogleでDo a barrel roll(バレルロール)!

今ネット上でGoogleのちょっとした遊び心が話題になっています。 それを見るには Google検索ページ を開いて Do a barrel roll と入力ボックスにタイプするだけ!

なんなら此方のリンク GoogleでDo a barrel roll!! をクリックするだけでも構いません。

投稿日:
カテゴリー: その他