みんビズのフッター~フッター編集とコピーライトの表示

本ブログにカテゴライズする みんビズ&Jimdo に於いて前回に当たる2012年2月4日の記事 みんビズのログイン表示を見せない設定 ではフッターに配置されていたホームページ運営側の都合に因る ログイン表示を閲覧者には見えないように配慮しました。 それに依って多少フッターがすっきりした感がありますが、 その為にフッターに配置される他の部分が気になりだします。 本記事はその気になる部分を編集しようとするものです。

編集するWebサイトの現状

編集を実施する 千年杉建築事務所 に於ける現在のフッターの表示は下の図の様になっています。

表示されている項目は

  1. 概要
  2. プライバシーステートメント
  3. 印刷用
  4. サイトマップ
の四つになります。 フッター部分に於いては…

LUMATIC~歩行者専用オンライン地図とオープンストリートマップ

LUMATICアイコン カーナビは自動車に搭載されるためにありますが、 歩行者にだってナビゲーションは欲しいもの、 いえ、いつだって何処かを訪ねるにはドライブスルーでもない限り 最終的には自動車を降りるものですから 返って歩行者用のナビゲーションこそ充実が望まれる分野かも知れません。

歩行者専用モバイル地図サービスLUMATIC

正しく歩行者向け、 他には自転車族、長距離移動には主に公共交通を使う人達向けの モバイル地図サービスがベンチャーキャピタルから資金調達したニュースを伝えてくれるのが TechCrunchの2012年2月7日の記事 歩行者専用の地図サービスLumaticがJoi Ito(伊藤穰一)らから80万ドルを調達 です。 他にも大手の地図サービスはあるけれども歩行者向けに限って言えば それらの行き届かない点に配慮したニッチを狙うサービスとも言えるでしょう。

そのモバイル地図アプリの名前は LUMATIC:Android Market でAndroid版で用意されており、 提供企業のホームページは…

マイクロソフトの無料ウィルス対策ソフトSecurity Essencials

マイクロソフトSecurity Essencialsロゴマーク 最近では専門家ならずともパソコンを利用する者同士が依れば 必ず話題に挙がるその内の一つにセキュリティに関してがあるかも知れません。 パソコンに限らずスマートフォン、 特にAndroidスマホでは特にウィルスが問題視されている感がありますから それも後押しをしているのでしょう。

ネットブックで発生したウィルス対策ソフト自身の問題

本ブログ運営者が近年愛用しているのはWindows XPを纏ったネットブックです。 これとて矢張りアンチウィルスソフトのインストールは必須となりますから 大手のものを入れ込んではいました。 しかしいつの間にやら気付けばそれは 以前は表示されていた常駐バーから消えていたのです。 影も形もないかと言えばそれもまた然にあらず、 インストールされている形跡などはあるから返って性質が悪い。 狐に抓まれた感じであれこれ操作するにも好ましい結果が得られず 遂にその大手のサポセンに連絡と相成りましたが これがまったく拉致があかないのには困り果てました。 あのツールをインストールしてそれが駄目ならこのツール、 と最早モルモット状態、料金を払って試験台にされるのは溜まりませんので 遂にその大手セキュリティ会社のソフトウェアを諦めることにしました。 そのような訳でネガティブな内容ですので 敢えてその企業の名を出すのは控えたいと思います。

マイクロソフトSecurity Essencials(セキュリティエッセンシャルズ)

さて、そんな或る日…

WindowsからのiCloud(アイクラウド)の使い方

本ブログへアクセスいただく際の検索キーワードなどを眺めていると iPad をカテゴリー立てしていたり、アップル社への言及も多いことから割りと iCloud(アイクラウド) に関するものが多いことに気付かされます。

そのiCloud、アップル社のモバイル機器の基本ソフトウェア iOSがバージョン5にアップデートしてから提供されるようになった新サービスですので なかなか使い方も周知されていないようで、 特にWindowsに於いて矢張りその傾向が顕著なことも否めません。

確かにiTunesからiOSをバージョンアップした際に iCloudコントロールパネル もインストールした筈なのにスタートメニューから すべてのプログラムを目を凝らして捜してみても見付かりません。

Windowsに於いてiCloudにアクセスするには…

バージョンアップを重ねても重いFirefoxを何とかする小さな対策

随分とアップグレードの記事をエントリしたものだと思うのは本ブログの以下リスト

に列挙されるブログ記事を眺めて思うことですが、 またぞろバージョンアップ作業をしました。 なかなかバージョンアップに関してはFirefox、 予告通りにことは進行しているようです。

Firefoxを9から10へバージョンアップ

回数を重ねればそれほど手順に変りも無く 実はバージョンアップの恩恵もバグの修正など分かり難いものが多いようですから バージョン8から9への作業のブログ記事は怠ったと言う塩梅でいる中、 暫くしてまたもやFirefoxがメジャーバージョンアップしたとのお話、 慣れた手付きでヘルプからFirefoxについてのメニューを辿り開いて見れば 下の図の如く更新の適用が出来るべく既にダウンロードは終了しています。

いつもの通り…

カレログ顛末記とMOTEXのAndroid管理ソフトLanScope An

去年2011年の夏の終わりの一時期に物議を醸したAndroidアプリがありました。 その名前を カレログ と言います。 名は体を表す、カレログのカレは即ち 彼氏の彼であって交際しているカップルの男性側を指し示します。 そしてログとは元は航海用語で日記を意味するものが 後にコンピュータ用語に転用された言葉で記録を意味します。 約めて言えばカレログとは 彼氏の行動を記録するアプリ と言うことになります。

カレログとは?

Androidスマートフォンは小さなコンピュータである上に ほとんどの機種がGPSを搭載していますから 様々なことがプログラム次第で可能になります。 例えば以下アプリをインストールしたスマホの

  1. 現在地情報
  2. バッテリー残量
  3. アプリケーション一覧
  4. 通話記録
などが採取、記録可能です。 しかもこの記録の採取、記録はバックグラウンド、 即ちスマホ利用者には分からぬように秘密裏に処理されるのです。 アイコンもそれとは分からぬようにデザインされていました。 GPS Control managerと名乗りGPS管理ツールを装われては 技術に弱い彼氏では一溜まりもないでしょう。

さて、このスマホ所有者に秘密裏に取られた本人の行動記録、 問題は…

Facebookいいね!ボタンの新しくなった設置方法はまぞうブログ版

幾つものソーシャルメディアがこれだけ世の中に普及し、 それぞれがそれなりのシェアを有すると ブログに設置する連携ボタンも幾種類にもなります。 ブログシステムで、本ブログでははまぞうブログですが、 連携ボタンをすべて用意してくれていればいいのですが、 時にはブログと連携した自分のお好みのソーシャルメディアの連携ボタンは システムとして用意されていない場合があります。

システムで表示されるソーシャルボタンの問題点

システムで用意されているボタンは表示位置の自由が効きませんので 同じ類のソーシャルボタンでありながら まるで違った位置に表示せざるを得なくなる場合も出てきます。 すると見た目にも閲覧者の使い勝手にも宜しくありません。 その問題を解決するにはソーシャルボタンはデザイン的な配置の自由が効く テンプレートに直接書き込む方法を取ることになります。

本ブログで表示したいソーシャルボタンは

  1. Twitter
  2. Facebook Like
  3. Google+1
  4. はてなブックマーク
の四つです。 3番と4番はテンプレートに直接書き込んでいますが、 今回2番のFacebookのいいねボタンもシステムからの表示ではなく テンプレートに直接書き込むことにしました。

実は本ブログでははまぞうブログシステムが いいねボタン表示機能をシステム的に用意する以前に いいねボタン表示をテンプレートに直接書いて利用していました。 その設置方法を書いたブログ記事が2010年11月13日の…

投稿日:
カテゴリー: Facebook

みんビズのログイン表示を見せない設定

みんビスで作成したホームページは今迄のように 手元のパソコンでページを作ってアップロードしなくても Webブラウザ上から編集出来るのが良い処です。

しかし誰でも編集できては困りますから パスワードを知ってる人だけが編集出来る様にログイン機能があります。 みんビズで作成したホームページには最初、 それが画面上に表示されるようになっています。 例えば左の図のみんビズで作成した 千年杉建築事務所ホームページ では右下にそれが表示されています。

ホームページを見てくれる方が、 これはなんだろう?とクリックするのは望ましいことではありません。 本当に見て貰いたいコンテンツから気が削がれてしまうからです。 それにはこのログイン表示を見えなくなるように設定する必要があります。

ログイン表示を見えなくする設定変更をする為には…

GoogleプレイスとYahooロコ~鎬を削る位置情報サービス

Google社からインターネット界を瞠目させる Googleマップを2005年から提供し始めたことは 本ブログ2012年1月17日の記事 Googleマップの登場とGIS に取り上げました。 これが単なる地図サービスに止まらぬことは 当該記事内にも記しました。 技術的には勿論、時には災害時に重宝され、 時にはITベンチャーからはマッシュアップなる技法を以て 自社サービスに組み入れることが出来たのです。

Googleマップの与えたインパクト

そのインパクトの大きさは姉妹ブログ ホームページ作成浜松Tips の2009年4月9日の記事 SEO対策変化の一例/ユニバーサル検索 にも記録されています。

ネット上の説明に多少異同は有りますが、 記事に記される ユニバーサル検索 は…

エルピーダ、NECトーキンそしてSUMCO~凋落するハイテクもの作り

一昔前は日本のお家芸だったハイテクものづくりが近年冴えません。 止まる処を知らぬグローバル化と新興国の圧力がある所為でしょう。 世に配信されるニュースにも余り明るい話題を聞かない感があります。

エルピーダメモリ

本ブログに本邦唯一の半導体専業メーカー エルピーダメモリ株式会社 の厳しい状況を伝える記事 DRAM世界シェア3位のエルピーダ経営危機~メモリーの種類 を掲載したのは本年2012年も明けて直ぐの1月8日でした。 それから一月程を経てもそののっぴきならない状況は…