インターネットをビジネスに活用してやろうと意気込んでいると、
そのやる気が返ってちょっとした遮眼帯になって、
普通にしていれば見えるものも見えなくなってくるということは、
誰あろうこのブログ運営者本人にもよくある処です。
例えば普段はITなんぞ何処吹く風の主婦の方が インターネットなどとは意識せずに役立つから利用しているサービスが口コミで広がり、 やがて絶大な支持を受けて大きな存在感を保つ様になったそのサービスを インターネットはもぅ空気の様にメールからシステム、クラウドまで使い熟す、 IT達者の女性リーダーがご家庭に戻れば主婦業をこなさねばならないにも関わらず 知らなかった、なんてことはまま有るもの。 そんなことを感じさせてくれたインターネットサービスが クックパッド です。
ご存知の方には何を今更、と言う感じでしょうが、 サービス提供側自身による説明を引用すれば以下になります。
日本最大の料理レシピサイト。 99万品を超えるレシピ、作り方を検索できる。 家庭の主婦が実際につくった簡単実用レシピが多い。 利用者は800万人。 自分のレシピを公開することもできる。このサイト自身の説明が決して誇大ではなく感じさせてくれるのが、 このサービスを利用している方の絶賛具合です。 毎日の献立に悩む身にとっては相当な便利サイトとて、話柄に上ることもしばしばあるのですが、 時折その場に居合わせて、これをご存知なかった女性に実際見せて差し上げると大変喜ばれ、 同時に冒頭の様な印象を感じるのです。
インターネットやITにどっぷりつかる姿勢から 一歩退いて見ると今まで見えなかったことが見えてくることもある、 そんなことを自身に戒めねばと思いながら本記事をものしたブログ運営者でありました。