喰わず嫌いという訳ではありませんが
使ってみて初めてその楽しさが分かることもあるようで
写真共有サイト
Flickr
もその一つとなった様子。
Flickrについて本ブログに記事にしたのが
- 写真共有サイトFlickr(フリッカー)の始め方(2012年3月2日)
- flickr(フリッカー)とExif(エグジフ)データ(2012年3月3日)
3月3日の記事に書いたExifデータを見てみれば 当の其の日の3月3日に静岡県は西の外れにある湖、 浜名湖を通り掛けの序でに撮ったものでした。
カメラは相変わらずのガラケー NEC DOCOMO N940iにオマケのもので 陽の当たる場所では画面が見えない代物ですから 地平線が傾いたりして碌な写真ではないのですが 中でもいくらかマシなものを本記事に貼り付けると共に その手順を記してみたいと思います。
今回は写真の所有者としてログインして作業しています。 ログインした画面のメニューで左から2番目の You をプルダウンして上から2番目の Your Sets をクリックすると右上のような図の伊佐見公共マリーナセットが含まれるページが表示されました。 その伊佐見公共マリーナセットがアイコン上になったものをクリックすると 下の図の様にセット内の写真が一覧出来る画面に遷移します。