各IT系ニュースサイトが以下伝えるところによると
- KDDI、10月よりauスマートフォンのデータ通信速度制御を実施:マイコミジャーナル:2011年8月15日
- KDDI、auスマートフォン向けの通信速度制御を10月1日に開始:ITmedia+Dmobile:2011年8月15日
- au、スマホユーザーも3日間で約366MB以上使うと速度制御:ASCII.jp:2011年8月15日
本ブログ2011年8月6日の記事
スポンサーリンク
2013年の商用化を目指すWiMAX2 にてUQコミュニケーションズの代表取締役社長、野坂章雄氏のインタビューに於ける発言で 注目したのも正しく其処でした。 以下注目した二点を引用します。
従来も携帯キャリアの帯域制限について様々有り実施も既にされており、 ここで au ばかりを槍玉に挙げるのも申し訳ないのですが、 今回の件で図らずも他キャリアと比較することで WiMAX の秀でたポリシーの確認がなりました。
- (通信制限をすると)速くて安くて便利だというWiMAXの利点を損なってしまうので、(制限なしは)ある種のポリシーにしたい
- 「公称何Mbps」では意味がない、WiMAX 2は実測で100Mbps以上出るのがポイント
キャリア側 au の言い分としては 一部のユーザーが回線を独占することで 他一般ユーザーが受ける影響をなくしたい、とのことのようですが、 少々おためごかしにも聞こえます。 「三日間で300万パケット(約366MB)」とは動画もオンデマンドで配信される 今ならそれほど異常な数値ではないからです。 Wi-Fi環境でのパソコンならアプリケーション一つに100MBの容量を要するのはよくあることで、 それこそ普通に使用する感覚で超えかねません。 ユーザーとしては WiMAX 対応モデルでは其方を、 Wi-Fi環境の繋がるところでは其方と使い分ける煩わしさが出て来ることになります。
勿論技術的に追いつかない面もあるでしょうから、 出来ないなら出来ないで周波数帯を出来る他キャリアに譲るなど せめてもの誠意を見せて欲しい気がします。 また電波を有効利用するなどして制限の上限を上げるなど、 技術的なロードマップも明らかにすべきでしょう。 其処を明らかにしないでユーザーの為を謳うのは些か不自然な感じを受けます。
今回の報を受けてますます WiMAX陣営には意を強くして貰いたいと思いますし、 他キャリアが揃って流れ易き方へ流れることはどうか自制いただきたく願います。
テザリングとは?MEDIAS N-04Cのバージョンアップ
今年2011年はスマートフォン元年とあって携帯メーカー各社はかなり力の入ったモデルを投入しているようです。NECカシオのMEDIAS N-04C(NTTドコモサイトはこちらMEDIAS N-04C)も同社の旗艦として好調な売れ行きのようです。そして同モデルがバージョンアップにより機能
自社ホームページの見え方の監視サービス~Keynote Systems
インターネットで光やADSL、CATVなどブロードバンドの仕組みが広がる所謂ナローバンド、即ちアナログモデムやISDN回線の時代は画面に写真一つが表示されるにしても、それこそジリ…ジリ…と僅かずつ表示されるのを待たされたものでした。その時代には画像を軽くしたり、ホーム
WiMAX次候補~au Wi-Fi WALKER DATA08Wは3G付き
そろそろ街にはクリスマスソングの流れる季節となりました。現在モバイル接続環境は主にWiMAXを利用しておりその契約は本ブログ2011年5月26日の記事Aterm WM3500R無料キャンペーンの特典違いにあるように「BIGLOBE WiMAX」 Flat 年間パスポート(価格.com経由)です。これは