いよいよ
WordPress(ワードプレス)によるホームページの開始
されたとしましょう。
何も施さなくてもこのまま運用出来るのが WordPress の好い処です。
でもブログとして運用するにせよ、
ホームページとして運用するにせよ、
自分のものとして運用する時にはやはり
オリジナリティが欲しくなるのが人情と言うもの、
手始めに背景から変更するのは如何でしょう?
通常ホームページの背景を変更するにはHTMLとCSSと言う専門用語を覚え、
FTPと言うソフトを使ってインターネットに接続しなければいけませんでした。
WordPress では管理画面(ダッシュボードと呼びました)から
背景画像を変更出来ますから、この点敷居がグッと低くなったことになります。
背景画像を変更する為のページはダッシュボート左メニューの
概観 >> 背景
に用意されておりクリックすると
カスタム背景
と称す該当ページが開きます。
このページで
背景画像 >> 画像をアップロード
なる項目を辿るとその右に
自分のコンピューターから画像を選択
項目が用意されその下には
参照
ボタン若しくは、
ファイルを選択
ボタンが見えると思います。
後者ではここではまだファイルが選択されていませんので右には
選択されていません
と表示されているものと思います。
ここで手元のパソコンなりからファイルを参照の上選択します。
すると前者ではパソコンの中のファイルの位置が、
後者ではそのファイル名が表示されますので、
更に右に位置する
アップロード
ボタンをクリックしましょう。
上手く行けば上のプレビュー画面に今アップロードした画像が表示されているでしょう。
これで既に背景画像が設定されている筈です。
この時だけ表示される確認を促すリンクか、
若しくは左上のタイトルをクリックすれば設定が反映されているか確認出来ます。
同設定画面ではカスタムの背景画像が設定されると同時に、
その属性も編集出来るようになります。
即ち
色
のみだった
表示オプション
に
- 場所
背景の位置を左、中央、右から選択できる。
- 繰り返し
背景の繰り返しを繰り返しなし 、タイル、水平方向に繰り返し、垂直方向に繰り返しから選択できる。
- スクロールの有無
背景スクロールをスクロールと固定のどちらかから選択できる。
が加えて編集可能な様に表示されます。
流石に基本的な部分は網羅されている感じです。
但し、話しは少し専門的になりますが敷居の低くなった分問題も有ります。
テンプレートやブログシステムとの整合性を取るためだと思われますが、
この
背景設定変更事の反映のCSSはHTMLのHEADタグ内にSTYLEタグとして直接書き出される
ことになります。
出来得ればCSS設定が各所に散らばることは運用の効率化を考え避けたい処ですが、
そこは少し専門的な部分にもなりますので、
一般の方が運用するには(気にする部分でもなく)問題はない部分でもあるのでしょうね。
そう考えればWordPress開発陣の判断としては妥当であるとも思う老婆心でした。
※ なお、ここで言及している WordPress のバージョンは
2011年6月時点の最新版の 3.1 です。