Amazonプライム会員に急がない便でMP3 Storeクレジット贈呈

去年2010年には基本的に一律送料無料の方針を打ち出した アマゾンはますます取扱量の増える超巨大ネットショップであるのは周知の処ですが、 プライム会員制度があるのをご存知でしょうか。 Amazonプライムとは、一定額の料金を支払うことで特別なサービスを受けられる制度のことで、 以下リンク先 Amazonプライムとは? に詳細があるように、 Amazonのヘビーユーザーにはお得となるサービスです。

年会費は3,900円で、 自分以外に家族二人を家族会員として登録出来、 会員特典は以下のようになっています。

WiMAX次候補~au Wi-Fi WALKER DATA08Wは3G付き

そろそろ街にはクリスマスソングの流れる季節となりました。 現在モバイル接続環境は主にWiMAXを利用しておりその契約は 本ブログ2011年5月26日の記事 Aterm WM3500R無料キャンペーンの特典違い にあるように 「BIGLOBE WiMAX」 Flat 年間パスポート(価格.com経由) です。 これは今年2011年々初に契約を開始したものですから、 そうです、契約の更新を考える時期が近付いて来たとも言えるのです。

一年と言えばドッグイヤーのIT業界に於いては気の遠くなるような長い期間、 二年縛りなんぞと言う契約など考えられもしなかった当時に そのキャンペーン価格にも惹かれた NEC Aterm WM3500R を一年の繋ぎでもと思って使い初めてはみたのですがどっこい、 便利に活用出来る最適な環境に頗る感じ入り、 本ブログでもWiMAX2についてや、UQコミュニケーションズ社への電波割当てについては

などで応援記事をものしたりもしました。 するとクリスマスソングとは その契約の更新時期が近付いて来て、 次をどうしようかと悩むメロディーでもあるのです。

その時期に興味深いモバイルルーター端末と、 その契約についての新サービス情報が配信されたのは…

投稿日:
カテゴリー: WiMAX

位置情報サービス例~VISAとShopkick、ネイバーLINEとSB提携

マスターカード、JCBと並び クレジットカードの三大国際ブランドの一つが VISA(Visa International Service Association:ビザ) です。 読者貴兄のお持ちのクレジットカードで提携しているものも多いのではないでしょうか。 それも其の筈、VISA自体はクレジットカードは発行していませんが 提携して発行する企業は百以上も有ると言うのです。 しかも世界で一番加盟店の多い国際ブランドですので、 海外でも何処でも凡そ最も使い勝手が好いクレジットカードにもなるでしょう。

そんな訳で人々のあらゆる生活シーンに入り込んでいるサービスを持つこの企業が、 ある企業と提携を結ぶことになったのですが、 驚くべきことにその提携企業は設立が2009年のスタートアップ企業なのです。 そのスタートアップ企業とは…

TSUTAYA宅配レンタル4・8スーパープレミアムプランでhuluに対抗

TSUTAYA(ツタヤ)を本ブログで取り上げるのは大抵2011年10月13日記事 Tポイント&Tサイト公式アプリ~CCCが提供開始 の如く大抵は Tポイント 関連です。 ところがITメディアニュース2011年2月16日の記事 TSUTAYAで裁断機とスキャナー貸し出し 1冊300円で“自炊”可能に にあるような2011年10月19日の記事 自炊とは?書店と競合するか? で考察した書店こそ 自炊 を活用すべきではないかといった施策を、 同社が既に2011年々初に実施しているなどとは少々驚かされました。 その運営についてははてなダイアリー nabetama::lifelog の2011年11月20日の記事 TSUTAYAみなとみらい店にて自炊を試してみた を見ればもう一つのような気もするのですが 限られた店舗でのサービスと雖も現在も継続されているのが分かります。 これなどは生粋の書肆ならぬTSUTAYAが先陣を切ったのは 従来の書店の姿勢を残念に思うと共に、 さもありなんと、肯んぜられる処でもあるのですが、 先ずは同社の施策はなかなかに面白いものが多くあると感じさせられます。

そのTSUTAYAが本業のレンタル事業に於ける…

ラストワンマイルとは?NTT東日本とぐるなびの協業開始

ラストワンマイル とは一般的には最寄の電話局から利用者宅迄の回線を言います。 最近は利用者側に立って ファーストワンマイル と呼ぶが如く元は回線業者、即ち電電公社の言い様なのですが、 近年インターネットが普及するに連れ電電公社の後身、 NTTが大きく関与したこともあるのでしょう、 ISP(インターネット接続業者)と利用者を結ぶ回線もそう呼びます。

さて、今年2011年がスマートフォン元年とは本ブログでも何度も顕れたる文句ですが、 否も応もなくスマートフォン化が進めばインターネットへの接続の世の動静が 有線から無線へと変じるのは勿論のことでしょう、 となればラストワンマイルの提供は 携帯キャリアであったり、 WiMAX提供企業であったりが提供することにもなって来、 複雑さと共に競争も巻き起こって来ることにもなります。 IT界隈では携帯電話も有ればWiMAXと言う高速インターネット接続環境もある、 何故に電話回線を引き続ける必要があるのかと、 詰まりNTT各社とも安閑とはしていられない状況となって来た訳です。

その様な状況を案じてのことか…

はてなアカウントを新規作成してはてブを使う

どうやら(IT界隈近辺ではありますが) 世の中SNS(ソーシャルネットワークサービス)全盛となって参りました。 猫も杓子も今日は何某ブックに明日は何某プラスという塩梅でございます。 そんな中一風変った社風を持つ 株式会社はてなはてなブログ サービスを立ち上げたのは 本ブログ運営者と似たような違和感をこの世の動向に感じたからではないのかと勝手ながら思っています。 自社のリソースを注ぎ込む上でSNSではなく、 ブログに舵を切った経営判断が実に面白くもあり、 本ブログ2011年11月19日の記事 はてなブログ開始、ブログはストック、社会は友達だけじゃない にもしたのでした。

興味を感じたところで先ずはサービスを使って見るのが一番となれば、 アカウントを取得しなければいけません。 はてなアカウントは無料で取得が可能で、それには…

投稿日:
カテゴリー: はてな

Jimi Hendrix:The Complete ExperienceでiOS5アップデート

ギターキッズには何とも嬉しい Sony Music Entertainment からの贈り物iPad/iPhoneのユニバーサルアプリ Jimi Hendrix: The Complete Experience が無料で登場です。 このニュースを伝えてくれたのは Touch Lab - タッチ ラボ の2011年11月18日のニュース ジミ・ヘンドリックスの伝説が甦るアプリ『Jimi Hendrix: The Complete Experience』 で、記事にはアプリの詳細が説明されてもいます。 読むからにジミヘンフリークには堪らない内容、 不図気付けばリンクを辿ってiTunes Storeを開いているのでしたが…

はてなブログ開始、ブログはストック、社会は友達だけじゃない

本日2011年11月19日にブログ記事にもしました はてなブックマーク を提供する 株式会社はてな から今月7日に新しいサービスが提供開始されました。 それは何とその名も はてなブログ と称する通りブログサービスです。

ブログサービスは既にアクセス数に於ける大手が

  1. アメーバブログ
  2. FC2ブログ
  3. Livedoorブログ
と確立している上に更にその下位には数多のブログサービスが犇めいており、 本ブログも利用しているHamaZo(はまぞう)ブログもその一つです。 (ブログ規模については本ブログ2011年9月29日の記事 日本ではSNSより人気のブログでアクセスを稼ぐ三大コンテンツ も参照下されば分かり易いかと思います。) その上、はてな社自身が8年前の2003年にブログサービスの走りとして提供開始した はてなダイアリー を有しそのトップページには ブログなら「はてなダイアリー」写真・画像・動画付き日記を無料で。ケータイやスマートフォンにも対応。 と謳ってもいます。 何故今ブログサービスなのでしょうか?

それについて、同社代表取締役社長の近藤淳也氏自身が 本日2011年11月19日付けでそれもはてなブログを利用した自身のブログ jkondo's blog に…

投稿日:
カテゴリー: はてな

はてブとTwitterでアクセスアップ?月3~4万PVは如何程?

はてブニュース:あなたはいくつブクマした?2010年「はてなブックマーク 年間ランキング」 より ブログを始めれば気になるのがアクセス数であり、 矢張り何人が苦労して書いたブログ記事を書いてくれただろう、 と思うのは人情と言うもの、 となれば次は出来るだけ多くの人に見て貰いたいというもの、之人情です。 そこでいろいろアクセスアップの手法を見渡して見ることにもなろうという塩梅、 さてそこに有名な はてブ を利用した手法は毀誉褒貶が喧しいですが、 先ず目に飛び込む手法ではあるでしょう。

はてブとは、はてなブックマークの略で 株式会社はてな の提供するWebサービスです。 イメージとしては最近流行のFacebookのいいねの走りみたいなものですね。 FacebookやGoogle+と異なるのはソーシャルグラフ、 友人の推薦による拡散と言うよりは 名前の通りブックマークとして機能していてインターネット利用者の集合知の一つとして 興味深いWebページが推薦、拡散されることです。

この様にアクセスアップを目論む人物には打って付けのはてブと、 更にこれにTwitterを併用した手法がTwitterの流行り始めの頃から既に開発されています。 その手法の一例の公開がブログ Gerenuc の2009年6月30日の記事…

投稿日:
カテゴリー: はてな

架空請求詐欺メールが跋扈、タカラリサーチなど変種有り

スパムメールがネット上を行き交うことはいつものことですが、 頃日架空請求を迫る詐欺メールがネット上を跋扈しているということで注意が必要です。 時期的に タカラリサーチ と名乗る組織からのメールとされたものが多く報告されたことで、 ネット上ではタカラリサーチで当該情報は多く見付けられます。

この情報を初期に報告してくれているのが NEO SYSTEM PRODUCTS 公式BLOG の2011年10月20日の記事 【詐欺】(株)アイシー総合調査 となるようで、タイトル通り騙った組織名称は (株)アイシー総合調査 とタカラリサーチとは異なっています。

この記事及び身の回りでの状況を受けてその後の情報を提供してくれているのが…