ゲームからコミュニケーションツール迄、
ソーシャル全盛の時代となって新たに登場したサービスが
其れ等各自のソーシャルを繋ぐ機能の提供でした。
同じ内容をそれぞれのソーシャルサービスにログインを繰り返しながら投稿を度重ねるのは此のIT時代、
なかなか億劫なもの、
マルチポストなどとしての問題もあり、迷惑に感じる方も多くは在りますが、
矢張り此の類のサービスは広く受け容れられて行きました。
ブログとFacebookの連携
其の黎明期ウェブログなどとも呼ばれたブログは
コメント機能やトラックバック機能を有し、RSSフィードにPING機能を備え
ソーシャルメディアの元祖たるサービスです。
そして近年大いに隆盛を誇るのが謂わずと知れた
Facebook
です。
本ブログ運営者は本ブログとは別にITに限らない話題の記事を配信するのにGoogleの提供する
Blogger
を利用したブログを運営しており、
また其の同じ名前を冠するFacebookページも用意していますから、両者を繋がない手はありません。
また此の両者は読者ターゲットなど様々考慮の上、
個人アカウントで繋がるソーシャルとの関係を切った処に置いてありますから、
友達のタイムラインを汚すことも無く、
ただ此の新着情報を得たいと思って登録してくれた方のみに向けて思いっ切り配信出来ます。
連携に用いているサービスは定番の
RSS Graffiti
であり、2012年11月20日には
RSS GraffitiのFacebookとブログとの連携の不具合を修正
してもいました。
此れとは別に或る程度期間を置いたブログ記事の紹介として
Facebookページのタイムラインに定期的に情報を流すために
Buffer(app)
を用いていたのです。