マイクロソフトの無料ウィルス対策ソフトSecurity Essencials

マイクロソフトSecurity Essencialsロゴマーク 最近では専門家ならずともパソコンを利用する者同士が依れば 必ず話題に挙がるその内の一つにセキュリティに関してがあるかも知れません。 パソコンに限らずスマートフォン、 特にAndroidスマホでは特にウィルスが問題視されている感がありますから それも後押しをしているのでしょう。

ネットブックで発生したウィルス対策ソフト自身の問題

本ブログ運営者が近年愛用しているのはWindows XPを纏ったネットブックです。 これとて矢張りアンチウィルスソフトのインストールは必須となりますから 大手のものを入れ込んではいました。 しかしいつの間にやら気付けばそれは 以前は表示されていた常駐バーから消えていたのです。 影も形もないかと言えばそれもまた然にあらず、 インストールされている形跡などはあるから返って性質が悪い。 狐に抓まれた感じであれこれ操作するにも好ましい結果が得られず 遂にその大手のサポセンに連絡と相成りましたが これがまったく拉致があかないのには困り果てました。 あのツールをインストールしてそれが駄目ならこのツール、 と最早モルモット状態、料金を払って試験台にされるのは溜まりませんので 遂にその大手セキュリティ会社のソフトウェアを諦めることにしました。 そのような訳でネガティブな内容ですので 敢えてその企業の名を出すのは控えたいと思います。

マイクロソフトSecurity Essencials(セキュリティエッセンシャルズ)

さて、そんな或る日…

TechWaveに見るブログメディアの可能性とコミュニティ(後編)

この記事は2012年2月1日の記事 TechWaveに見るブログメディアの可能性とコミュニティ(前編) の続き、後編になります。

前編ではブログメディアとしてのTechWaveについて ブログをビジネスに活かそうとする者にとっては 非常に示唆深い事象が読み取れると本ブログ運営者の視点からの稿を起こしました。 其処に非常に重要な指標として黒字達成率を取り上げました。 この指標が重要性を失う時にTechWaveには大きな転換点が訪れたのでした。

プロブロガー目指すのやめました

TechWave開設当初から重要な位置付けを与えられ その数値を毎月欠かさず報告されていた黒字達成率が 或る時突然伝える際の気迫が感じられなくなる、 所謂テンションの下がった記事が見られました。 それは2010年11月3日の記事…

TechWaveに見るブログメディアの可能性とコミュニティ(前編)

ブログを書く者にとって、 そしてその内容が幾分かでもビジネス関係を含む者にとって 非常に示唆深い事象が或るキーワードにより抽出した TechWaveの幾つかの記事から読み取れるように思います。 本記事ではビジネスに活かすブログという意味で 本ブログ運営者の視点から手前勝手に読み取った上で 惹き込まれる内容となっているのではないかと思う処に言及してみます。

TechWaveとは

先ずはTechWaveとは何かについて2012年1月15日に TechWaveの2周年と今後の方向性【湯川】 と題され配信されている記事内に簡略的にも記される折々の方針が理解に役立つでしょう。 沿革も含め、以下にリスト化してみましょう。

情報セキュリティセミナー~2011年度技術コース標準編

情報セキュリティイメージ:写真素材サイト足成から 浜松商工会議所主催、 IPA(独立行政法人情報処理推進機構) による情報セキュリティセミナーが2012年1月25日、26日と二日に渡って開催され 受講した際の初日文のレポートを投稿したのが本ブログ昨日1月26日の記事 情報セキュリティセミナー~2011年度マネジメントコース入門編 になります。 本記事はその続編として26日の技術コース標準編についてマネジメントコース入門編と同様 テキストに添ったものと言うよりは情報セキュリティ専門家としての 臨場感溢れる講師の直接の発声の端々に顕現する現状をレポートします。

なお、本ブログには2010年度の情報セキュリティセミナーについて 稿を起こしておりますので興味のある方はご参考下さい。

情報セキュリティセミナー~2011年度マネジメントコース入門編

情報セキュリティイメージ:写真素材サイト足成から 2008年度、2009年度、2010年度に引き続き今年で個人的には4度目の 浜松商工会議所主催、 IPA(独立行政法人情報処理推進機構) による情報セキュリティセミナーを受講して来ました。 本記事には1月25日、26日と二日に渡って開催された内の初日、 25日のマネジメントコース入門編について テキストに添ったものと言うよりは情報セキュリティ専門家としての講師の方が 端々に零される生々しい息吹から感じられる現状をレポートします。

なお、本ブログには2010年度の情報セキュリティセミナーについて 稿を起こしておりますので興味のある方はご参考下さい。

カカクコム食べログでステマ(ステルスマーケティング)問題発生

食べログ話題のお店ロゴ 飲食店が集客のためにインターネットを活用したいと願う気持ちが切実なものであることは 身近にも多く見聞きしますが、 若しITについて不慣れな際は余程気を付けないといけません。 去年の年頭には グルーポン汚せち 問題が大きく話題となりましたし、 一連のオンラインクーポンについてなかなかその利用の難しさが言われているのは 一般にもかなり周知されています。 当件に関しては本ブログでも2011年7月6日に インターネットサービスからターゲットとされる飲食店 なる記事で話題にしました。

カカクコム運営の食べログでステマ業者の蔓延が発覚

飲食店のIT活用について、 飲食店側のITに不慣れな側面を突く問題が 2012年の今年年頭も報知される処となりました。 それは…

リクナビサーバーダウン、リクルート社の情報化社会での位置付け

情報化社会の到来が言われて久しいですが、 情報化社会に依拠すると見られながら実は工業化社会に大きく依存する組織は多いようです。 本ブログでも 新s(あらたにす)終了~大手新聞のWeb対応失敗、限界露呈か (2011年11月11日記事)では新聞社に TwitterとイマつぶとSNSと月9ドラマ私が恋愛できない理由 (2011年11月18日記事)ではテレビ局に、 ラストワンマイルとは?NTT東日本とぐるなびの協業開始 (2011年11月21日記事)では通信事業者たるNTTに、 共に情報を取り扱う業態でありながら、疑義を発しましたが 20世紀後半に情報化社会の寵児の如き扱われ方をした リクルート にも若しかしたら当て嵌まるのかも知れません。

そんな穿った見方を喚起させてくれたのが 本日2011年12月2日の読売オンラインの配信記事…

架空請求詐欺メールが跋扈、タカラリサーチなど変種有り

スパムメールがネット上を行き交うことはいつものことですが、 頃日架空請求を迫る詐欺メールがネット上を跋扈しているということで注意が必要です。 時期的に タカラリサーチ と名乗る組織からのメールとされたものが多く報告されたことで、 ネット上ではタカラリサーチで当該情報は多く見付けられます。

この情報を初期に報告してくれているのが NEO SYSTEM PRODUCTS 公式BLOG の2011年10月20日の記事 【詐欺】(株)アイシー総合調査 となるようで、タイトル通り騙った組織名称は (株)アイシー総合調査 とタカラリサーチとは異なっています。

この記事及び身の回りでの状況を受けてその後の情報を提供してくれているのが…

WindowsXP発売10周年とサポート期限とセキュリティ問題

Windows XP は大ヒットしたパソコン用基本ソフトウェアWindowsのバージョンです。 現行バージョンの Windows 7 の一世代前は Windows Vista で、その又前のバージョンになりますから二世代前のものになります。 その発売は米国で2001年10月25日、つい先日10周年を迎えました。 本邦でのパッケージ版発売は同年11月16日でしたから、 あと一旬程で丁度10周年を数えることになります。

登場より10年を経たWindows XPは2012年には既に発売が噂されている Windows 8ベータバージョンは手に入る 現在…

鮮度を重視したGoogle検索順位決定アルゴリズム更新とSEO

Google社の提供する検索エンジンの順位表示のアルゴリズムが変わった、 即ち順位付けのルール変更の為に、従来と順位表示が異なる、 となればインターネット上に於いては大きなニュースであることは間違いなく、 多くのネットメディアの伝える処となっています。 以下は総て2011年11月4日に配信されたニュース記事です。

以上が如き様々なニュースを閲せば…