iPadを使っていると時々、 使い方の分からないiPadアプリで変な迷路に迷い込んでしまったり、 自分の思っている画面とは違う画面が出てきたりして どうしたら良いか困ってしまうことがあります。
そんな時は迷わず
ホームボタン
を押しましょう。
ホームボタンとはiPad正面の黒枠にただ一つ設置されている
丸く凹んだ処に角の取れた白い四角がプリントされている部分です。
ホームボタンを押すと
iPadの電源を入れた時に最初に表示される、
お馴染みのアイコンの並んだ
(これをiPadの
ホーム画面
と言います)
に戻ります。
先ずは深呼吸して一息おいて、
最初から改めてもう一度ゆっくり操作してみましょう。
iPadの操作法ピンチインとピンチアウト
近日発売された二代目の評判も絶好調のiPadでは、本ブログに紹介した基本操作法が以下、タップ:ダブルタップで読みたい部分が画面にピタリと収まる:2010年9月23日スワイプ:iPadの操作法スワイプと二本指スワイプ:2011年5月12日でしたが、今回は加えてピンチと言う操作法
iOS端末用ホームボタンの効き悪化対策、ステッカー予防策まとめ
iPhoneやiPadにiPodなど、所謂アップル社のiOS端末を長く利用しているとホームボタン(iPadで困った時には2010年9月22日記事参照)の効きが悪くなることがあるようです。原因は接触不良だったり、ソフトウェア的な問題だったりと様々であるようですがその様な際の対策法がネ