うさ犬の里~夏の日編

うさ犬の里~夏の日編 iPadを使うと言うことはiPadアプリを使うと言うこと、 iPadアプリ次第でiPadはどの様にも使えます、 となればiPadアプリにはどんなものがあるかご紹介が欠かせませんね。 先ず魁に手前味噌にて申し訳ありませんが、 本ブログ運営者の作成しましたiPadアプリをご紹介いたします。 うさ犬の里~夏の日編 がそれです。

うさ犬の里 は小学生を対象とした 電子絵本 です。 季節の神様のお使い うさ犬 と其の仲間達が過ごした夏の日の一日を題材としています。 絵日記風の画面で構成し、漢字には総て振り仮名を振ってありますから、 子供が一人でも読める様に作ってありますけど、 昭和の香りが分かり難い処もあるかも知れません。 そんな処から身近なお子さんといろいろなお話をして貰えれば好いなと思っています。

主な仕様を以下にあげます。

  • 無料
  • カテゴリ:ブック
  • リリース:2010年7月6日
  • 4.0 MB
  • 4+評価
  • iTunesストア
勿論小学生対象の電子絵本ですので アップルの倫理規定では4+とどの年代に対する閲覧の問題もない評価となっています。 2010年7月6日と早い時期のリリースですので浜松発としては初のiPadアプリと思われます。 このiPadアプリは伝説のプログラマー 中島聡 さんと共同で開発させていただきました。 是非中島さんのブログ Life is beautiful. もご覧下さい。アップル社の話題も沢山扱われています。
また本ブログの姉妹ブログ ホームページ作成浜松Tips でも2010年7月16日に記事 iPadアプリ電子絵本「うさ犬の里」出版 にしています。宜しければご参照下さい。


5件のコメント

  1. iPadアプリ倫理規定

    アップルでは倫理規定に対しレーティングを設けています。レーティングは4+、9+、12+、17+と四段階あり、此れ等数字はほぼ年齢を表していると考えて間違いありません。即ち数字が上がる程其れ以下の年齢の児童には、好ましくない内容が含まれるというものです。iPadアプリを

  2. 携帯電話のいろいろな呼び方―ガラパロイドって何?

    だいたいが携帯って言うだけで携帯電話のことを指す時代が来るなんで誰が思ったでしょう?携帯電話の代表的な別名は或る意味携帯になるんじゃないかと思いますが、他にもいろいろな呼び方があって混乱してしまいます。英語では通常cellphone(セルフォン)と呼ぶようでこれも

  3. iPadアプリ価格の大幅値下げ

    iPadを提供する Apple社が昨今の為替レートを鑑みてiPadアプリを購入する為の窓口であるApp Store(アップストア:2010年9月29日記事参照)での大幅な価格改定を実施しました。様々なサイトでニュースとして扱われていますが以下アップル、App Storeの全アプリを約30%値下げ

  4. 電子書籍の市場は2015年に2,000億円以上と予測される

    パソコンの普及以来オフィスのペーパーレス化が叫ばれて久しいですが、返って画面のプリントアウトにより紙が増えたなどと揶揄されることも屡、なかなかに従来の慣習を破ることは難しいようです。そんな中にマイコミジャーナルの2011年9月25日付けのニュースで[電子書籍]15

  5. 自炊とは?書店と競合するか?

    PDFファイルなどをパソコン画面で読むのはなかなか自ら進んでするのには腰が退けるようなものでしたが、iPadなどのタブレット端末の普及に伴い、電子書籍も市民権を得て来たようです。本ブログ運営者も電子絵本を世に出していますが、タブレット端末で読み物をするという生活

コメントは受け付けていません。