日本ではSNSより人気のブログでアクセスを稼ぐ三大コンテンツ

三大コンテンツ芸能人イメージ いくらSNS(ソーシャルネットワークサービス)が流行りだと言っても 流石にまだまだ日本はブログ大国であり、 2011年6月の1ヶ月間に日本の全インターネット人口の80%以上がブログサイトを訪問し、 それは図らずも対前年比で7%増加の数値であり、 ブログ人気はますます高まる、と言うよりは最早インターネットに於いては 有って当たり前の空気の様な存在になってきたのかも知れません。 こう言って憚ることのなき根拠となるデータを提供してくれているのが ComScore(コムスコア)社 の2011年8月24日のプレスリリース SNS大隆盛時代を迎えても、日本はまだまだ「ブログ大国」! 日本のインターネットユーザーはブログ閲覧に割く時間が引き続き世界最長クラス です。

同記事に於いては…

スポンサーリンク

ブログカテゴリー利用の世界上位市場の2011年6月のデータが掲載されており、 日本はユニーク ビジターの浸透率では世界5位の80.5%、 訪問者1人当たりの平均訪問時間では何と世界1位の62.6分と報告されています。 従来のメディアはインターネットとの競合を考えているようですが、 ブログ単体で8割の人の1時間以上の時間を割かせるならば、 そちらとの競合、若しくは共存共栄を考えるべきかも知れませんね。 またインターネットの活用に限ってもこれだけのユーザーを抱えている ブログというものをSNSが流行り始めているからと言って 看過するのも勿体無い気がしますね。

また、2011年6月のブログカテゴリーのユニークビジター数上位サイトも掲載されており それに依れば上位5位は以下の様になっています。

  1. FC2ブログ:4,673万人:16%増
  2. ライブドアブログ:3,342万人:35%増
  3. アメーバブログ:3,223万人:14%増
  4. Seesaaブログ:2,550万人:58%増
  5. Yahoo!ブログ:1,619万人:14%増
軒並み一番右の数字、前年度比が二桁なのは、 ブログってこれから普及するのか?と思わせられてしまう程の数字です。 流石にはまぞう(HamaZo)ブログはトップページの(此方は8月ですが) 訪問者数を見れば200万人と、14位のSo-netブログの955万人にも及びませんが、 正確な数字ならば地域ブログとしては好い線を行っているのではないでしょうか?

コムスコア社のデータは有益で多くのインターネット研究者にも参照されます。 またこのデータを見て本ブログのように記事を投稿されるブロガーも散見されます。 そのような中で面白い記事を見付けましたのでシェアします。 デジタルマガジン の2011年8月26日の記事 livedoor Blog(2chまとめ)がアメブロ(芸能人日記)を月間訪問者数で抜く の中で、上位 3ブログポータルサイトをその経験的な知見から 主に占めるコンテンツでカテゴライズしているのです。 カテゴライズ内容は以下に纏められます。

  1. FC2ブログ:エロ(アダルト)
  2. ライブドアブログ:炎上(2チャンネルまとめ)
  3. アメーバブログ:芸能人
何とも扇情的で直截的な語彙が使用されており、 大雑把ではありますが、 それでも或る種核心を突いているのではないかと感じます。 とても面白い考察ですね。 そうとなれば短絡的に考えればブログでアクセスアップを図るには この三つのコンテンツが手っ取り早いとも言え、 現にアフィリエイターがこの方向に乗っ取ってブログ運営をしているのをしばしば目にすることが有ります。 さて、三遠南信に根付く地域ブログ はまぞうブログサイトの上位ランキングブログにこれらコンテンツは見られるでしょうか? そんな視点でいろいろなブログを見てみるのも割りとお薦めですょ。

2件のコメント

  1. はてなブログ開始、ブログはストック、社会は友達だけじゃない

    本日2011年11月19日にブログ記事にもしましたはてなブックマークを提供する株式会社はてなから今月7日に新しいサービスが提供開始されました。それは何とその名もはてなブログと称する通りブログサービスです。ブログサービスは既にアクセス数に於ける大手がアメーバブログFC

  2. リクナビサーバーダウン、リクルート社の情報化社会での位置付け

    情報化社会の到来が言われて久しいですが、情報化社会に依拠すると見られながら実は工業化社会に大きく依存する組織は多いようです。本ブログでも新s(あらたにす)終了~大手新聞のWeb対応失敗、限界露呈か(2011年11月11日記事)では新聞社にTwitterとイマつぶとSNSと月9ド

コメントは受け付けていません。