Twitterから取得したつぶやき時間表示の日本慣用化

Twitterのつぶやきをブログ内に表示させようと思い立ち、 2011年4月6日の記事 jQuery.ajaxメソッドでTwitterのつぶやきを取得する方法 や、5月1日の記事 目的要素の直前に挿入するjQueryメソッドbefore() また、5月6日の記事 画像の下への回り込みを解除する方法-Twitter編 など、いくつか問題をクリアしてなかなか好い感じになってきた様です。

ただし5月6日の記事内の表示を見れば、 時間表示が通常見慣れたものではありません。 日本時間ではなく9時間の時差の有るグリニッジ標準時間になっている上に、 年月日の並びも、月の表示も英語慣用表記に基づくものになっています。

これを是非修正したいと思えばいつか来た道、 これに似た問題を本ブログでも…

スポンサーリンク

取り上げたのが2011年4月21日の記事 自作RSSフィードの時間表示のカスタマイズ でした。 この記事に沿って今回の目的を達成すべく、

dateParse(json[i].created_at)
の様にTwitterから取得した時間表示に時間表示修正関数を適用します。

これに拠り実現した Twitter から取得した時間情報を日本語に於ける慣用的な表示に 修正したものを含むつぶやきの表示が以下になります。

    dateParse() 関数は今回の利用法に合わせ、 new! 文字の付加は6時間以内とし、 時間表示には、時、分、秒、迄を表記するように修正し、 スクリプトに於ける該当部分は以下の赤字部分になります。

    function dateParse(str){
        var objDate = new Date(str);
        var nowDate = new Date();
        //現在の時間との差を計算
        myHour = Math.floor((nowDate.getTime()-objDate.getTime()) / (1000*60*60)) + 1;
        //もし6時間以内なら"new!"マーク
        if (myHour < 7 ){

              var newMsg = '  <span style="color:#ff6666; font-weight:bold;">new!</span>';
        } else {
              var newMsg = '';
        }
        var year = objDate.getFullYear();
        var month = objDate.getMonth() + 1;
        var date = objDate.getDate();
        var hours = objDate.getHours();
        var minutes = objDate.getMinutes();
        var seconds = objDate.getSeconds();
        if ( hours < 10 ) { hours = "0" + hours; }
        if ( minutes < 10 ) { minutes = "0" + minutes; }
        if ( seconds < 10 ) { seconds = "0" + seconds; }
        str = year + '年' + month + '月' + date + '日 '
                 + hours + ':' + minutes + ':' + seconds;

        if(newMsg != ''){
            var rtnValue = str + newMsg;
        }else{
            var rtnValue = str;
        }
        return rtnValue;
    }

    3件のコメント

    1. Twitterツイートの固定リンクの取得と表示

      以前は Twitter に於いてはつぶやき一つ一つの固定、パーマリンクを取得するのは、推奨されない仕様だったのか少々煩わしく感じる作業だった様に思います。処が最近では本家Webページでも時間表示をクリックすれば、該当するつぶやきのパーマリンクを得られます。本家の姿勢

    2. TwitterツイートのXMLログ保管と総つぶやき数の取得

      Twitter の使い方は人それぞれですから、そのツイートは単なるつぶやきに過ぎないので、そんなものの保存などは考えたこともない、という向きもあれば、ぃやぃや、自分は備忘録としてのツイートも多いのだから然るべき保存をしているという方もいらっしゃると思います。保存

    3. 第8回インターネットサービス活用研究会のご案内

      本ブログで2010年12月19日に第2回インターネットサービス活用研究会の告知としてご案内したインターネットサービス活用研究会の第8回の開催が明後日2011年6月21日(火)に迫りました。当研究会MCのダンディ☆和田さんがジョイプランツサイトに当該詳細情報を掲載してくれてい

    コメントは受け付けていません。