ドメイン査定サービス

本ブログに折に触れドメインを扱うのも それがインターネットの根幹をなす決まりの一つであり 大企業から中小、零細企業、個人に至る迄 等しく其々の資産として計上され得るものだからでした。

本ブログのドメイン関連記事

本ブログに於いてドメインに関連した記事を 以下時系列に列挙しましょう。

インターネットに於けるドメインと言う言葉の使われ方など適宜参照が願わしく、 さて上記した資産としての自ら管理する処のドメインは 2011年7月5日の記事タイトルにも単刀直入なものです。

資産としてのドメインの価格価値実例

資産として最もあからさまな形は金銭価値でしょう。 以下にはその実例の…

Webマスターツールにサイトを追加する

今や検索エンジンとしてその名を知らない人の居なくなった Googleは技術力を以て知られもする処です。 なんとなれば検索エンジンを全世界のWebサイトに適用しようと思えば 途轍もないコンピュータパワーを必要とするからで それを制御し得ていることで技術者から注目される存在であるのです。

そのGoogleの凄まじいとも言えるコンピュータ資源は一般にも多く開放されており、 その一つが今回自己管理化にあるWebサイトの登録方法を紹介する Webマスターツール となります。 登録すればGoogleに蓄積された様々なデータが閲覧可能となり 以前本ブログに紹介したようなブログシステムの不具合なども知って対応が可能にもなります。

Webマスターツールに登録するサイト

Webマスターツールには自らが管理しているホームページやブログしか登録出来ません。 Webマスターツールと言うのはGoogleが検索エンジンを運営するに当たって 収集したデータの内、その管理するホームページに関する部分だけ垣間見せてくれるツールです。 他人のホームページのデータが見えてしまってはプライバシーの問題もありますし、 登録したホームページに関してはクローリングボット(検索エンジンデータ収集プログラム)の調整も可能ですから 悪用される可能性がないとも言えず実に都合が悪いからです。

今回は本ブログ運営者が本ブログとは別に 前世紀1999年から運営しているサイトをWebマスターツールにずっと登録しないままでいましたので、 そのサイト うさ犬ランド を登録試験に供したいと思います。

サイトを追加ボタンのクリックから開始

WebマスターツールはGoogleアカウントを所有していれば誰でも利用可能です。 Webマスターツール にアクセスして赤い なるボタンをクリックすれば下の図の様な画面に遷移するでしょう。