実店舗をこの春に新規出店された方に相談に呼ばれて出掛けて
聞かれたのがこのタイトルです。
「ホームページとブログをお店の宣伝用に作ったけど
一日のアクセスが10からよくても20くらい、これってどうなの?」
と問われ、思いっ切り
「普通です。」
と答えました。
ホームページもブログも作れば皆
(これも漠然としていて数字ではありません)
が見てくれると思っている方は多いと思います。
それは多くの方がしばしば見られる幻想で現実には先ず有り得ません。
作ってみればアクセス数は一日10余り、
つまり見ているのは身内ばかりとは実はごくごく普通のことです。
確かにインターネットの黎明期、 まだまだホームページの珍しい頃、 自社がホームページを持っているだけで自慢出来た頃には そんなことも有ったのかも知れません。 しかし星の数ほどホームページやブログの存在し 更には加速度的に増え続けている現在、 インターネットがかなり普及して見る側の絶対数に変化がないのですから、 ぽっと出のWebサイトが閲覧の選択肢に入るわけも残念ながら有りません。
それでもホームページやブログなどWebサイトを作った以上は 多くの方に見て貰いたいというのは素直な感情です。 そしてそれは特別なWebサイトでなくとも努力に拠って適う願いです。 人気ホームページ、ヒットブログにはなる必要はありません。 ビジネスに役に立つだけのアクセスは稼げるような方策を三つほどお伝えして来ました。 どうやら満足していただけたようで、 今日からでも実践してみるとのお話でした。 アクセスアップを祈っていますね。