インターネットには様々なホームページがあり情報発信されています。 最近ではインターネットで買おうと思う商品の品定めをすることも多くなりました。 インターネットを見ることは生活に欠かせないことになりつつあります。
処が、インターネットを見るのは其れ程敷居が低いものではありません。
パソコンを使わなければいけないからです。
パソコンを使いたくなければ携帯の小さな画面で見なければなりません。
実はiPadには最初からインターネット閲覧用のアプリがついています。
詰まり、携帯と同じ手軽さで、大きな画面で
インターネットを見ることが出来るのです。
iPadでインターネットを見るアプリ Safari(サファリ) を使うにはSafariのアイコンをタップします。 アイコンは買った時のままならば画面左下に有ります。 右上の画像にハイライト処理をして其の位置を示します。
SafariアイコンをタップしてiPadいっぱいに広がった画面の上部にはメニューがあります。
このメニューには左の方に
ブックマーク
アイコンが有ります。
左の画像でハイライト処理したものが其れです。
此れをタップすると下方にメニューが現れ、
中にはいくつかWebサイトが用意されています。
先ずは
Yahoo!
を選んでみましょう。
多くの方にはお馴染みのホームページが現れるのではないでしょうか。
では、思う存分ネットサーフィンを楽しんで下さい、
寝ながらでも(笑)